→YouTubeもみてね▶ココをクリック←

子どもがテレビ見すぎ!?ママがとるべき対応とは?

スマートプラグで子育てをおすすめするブログ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。なおレビューは私の感想を書いており、内容を指示するご依頼はお断りしています。

つまり!

このサイトのAmazonや楽天のリンクから購入してもらえると、私がちょっとだけ稼げるのです。リンク全部じゃないし、稼ぎも本当に数パーセントなんだけど、それでも癪だな……という方は、リンク踏まないで検索窓に

ブログ自体は本当に個人のもので、読んでくれた人が少しでもクスってなってくれたらいいなと思って書いています。自己紹介はコチラ。本文はコチラ↓

こんにちは、2児のママとたおです。長男(6歳)がテレビ大好きすぎて、朝4時に起きるように!これはまずいと思い緊急対応を取りました。意外と便利でそのまま使い続けているので紹介したいと思います。ということで、今回は「テレビ見すぎ問題を解決!スマートプラグを使いこなそう」ってブログです。どうぞ~

令和の子育てに必要なのは家電

スマートプラグの箱

子供がテレビを長時間みているとイライラしてきます。私が(理由はあとで)

ママのイライラは家庭にとって良い事ない。だから、思うんです。

「令和の子育てで大事なのはママが叱ることじゃない!いかに最新技術を使いこなせるかが大事なんだと。」

我が家はスマートプラグを使っています。コンセントのON,OFFがスマホで遠隔操作できるものです。スマホからテレビの主電源をOFFすると、テレビリモコンでの操作が一切できなります。つまり、子供からリモコンを隠す必要がなくなるのです。ちなみに我が家はタイマーで切れるように設定しているので、スマホで操作している事は子供にはバレていません(バレたらきっとスマホが狙われるので)

スマートプラグって何?

スマートプラグの開封の儀

スマートプラグとは、家庭用の電気コンセントに接続してスマホやタブレットから簡単に遠隔操作することができるIoT(Internet of Things)デバイスのことです。

最初の設定さえできれば、簡単に操作できます。多くのメーカーから発売されていて、価格も手ごろなものが多いです。家電操作がスマホひとつでできるスマートプラグを活用して、より快適な生活を目指そう。

スマートプラグの良いポイント

  1. 電源のオンオフが遠隔操作できる
  2. タイマー機能で自動ON,OFFができる
  3. 電気使用量が計測できる(製品による)

スマートプラグの残念ポイント

  1. 初期設定が必要
  2. コンセントの幅をとる
  3. Wi-Fiがないとつかえない

初期設定さえできれば、あとはスマホで色々できるので機械に苦手意識がある人でも簡単に使えると思います。

スマートプラグを使った子育て

怒っても聞かない兄弟の図

便利な道具を見つけても、使いこなせるかが大切。買ったはいいけど、使っていない!なんてことにならないように設置する前に子供とルールを決めよう!

それぞれの家庭でテレビの時間がある程度決まっていると思います。それに合わせて子供と話し合ってから、スタートする時期を予告することをおすすめします。

大切なのは勝手に決めないこと。

一緒に決めたルールは意外とちゃんと守ってくれるので、怒る事が減りますよ!

とたお家のテレビ事情

我が家のテレビルールは「小学1年生になったらスタートするからね」とあらかじめ予告していました。視聴時間のお約束は朝起きてから~7:00まで。午後はやること(宿題など)が終わってから16:00まで。予告のおかげか子供もすんなりと受け入れてくれました(初めてテレビを見せはじめた時に決めたルールとほぼ一緒だったからかもですが)

話し合いで決めたので、ある程度ルールを守ってくれていた長男ですが…ひとつだけ問題が!

朝が早すぎる!テレビが見たいがために5:00頃に起きます。なんなら、もっと前から「ママーもう起きていい?」と起こしてくるように…起こしてくれる日はまだ良いのですが…こっそり起きて4:00頃からテレビを見るようになっていました。そして日中はずっと眠そう…これはまずい。どうにかしなくては…

そこで、役に立ったのが「スマートプラグ」

テレビリモコンで電源ボタンを押しても、テレビがつかないように主電源をOFFにするタイマーを設定しました。

スマートプラグのスケジュール設定画面

設定内容は朝2:00~朝5:00までテレビの主電源がOFFになるように。強制的にルールを守れるようにしました。これは子供とケンカになるかな?と心配しましたが「テレビは朝5:00まで使えないよ」と説明するだけで、意外とすんなり納得してくれました。おかげでスマートプラグを設定した日からは、朝4:00に目が覚めてもトイレに行くだけで、2度寝してくれるように。

ちなみにテレビの主電源を切っている間は予約録画ができないから気を付けてね(我が家は深夜アニメを録画するためにこの設定内容になってます)

本当はルールなんて決めずに何でも自由にやらせるのが良いんだろうな…と思いつつ、一緒に暮らしていく上でお互いストレスがないのが一番かなと。私のストレスはずっとテレビがついている事。テレビ(YouTube、ゲーム、映画、アニメなど)は情報量が多すぎて疲れます。芝居も好きだし、編集も好きなので作る側の気持ちまで考えてみてしまう…だから、見る時は見る!集中して見れない時は見ない!にしたい。でも、子供はとにかくテレビが好きだし集中力も体力も若いのでずっと見ていたい。意見が違う2人が一緒に暮らすためにはどうしたらいいのか…話し合うしかないですよね。お互いの妥協点をみつけた結果が朝は7:00まで子供の自由。夕方は消す。これが我が家のルールになりました。

TVルールを決める時は
  • 子供と一緒に決める
  • ルールを開始する日を予告する

また、ルールは成長と共に変えていいと思います。ただ、その時も急に変更するのではなく「来月から変更ね」などと一緒に話し合うことをおすすめします。なぜなら、子供は理解するのに時間がかかるから。急に環境が変わるのもストレスになるので、ゆっくり変えてみて下さい。

スマートプラグの使い方

スマートプラグの使い方はメーカーによって異なりますが、設定の手順はシンプルです。

  1. スマホに専用アプリをインストールする
  2. スマートプラグを設置したいコンセントにさす
  3. アプリを使ってスマートプラグのWi-Fi設定をする

Wi-Fiに接続すれば、あとはアプリで電源のON、OFFができるようになります。

AmazonのEcho(アレクサ)などスマートスピーカーを使っている場合は、音声操作が可能になったりもします。

スマートプラグの種類

差込口が1つだけじゃなくて、4つとかのもあります

1つで十分だったらシンプルなのがおすすめ

created by Rinker
Tapo(タポ)
¥1,850(2024/11/08 14:52:25時点 Amazon調べ-詳細)

wifiなくてもボタン式なら…

created by Rinker
オーム(OHM)
¥1,255(2024/11/08 14:52:26時点 Amazon調べ-詳細)

我が家はスマートプラグミニ2個セットを楽天で購入↓

どれも性能はあまり変わらなそうだったので、見た目と値段で決めました。アプリがシンプルで使いやすいので気に入ってます。

【追記】
上のやつは壊れてしまって、今は「アイリスオーヤマさんのスマートプラグ」を使っています

created by Rinker
Tapo(タポ)
¥1,850(2024/11/08 14:52:25時点 Amazon調べ-詳細)

テレビって電源プラグを抜いても大丈夫なのか?

スマートプラグとテレビのつなぎ方

本体に問題はないみたいです。基盤に負担がかかるなどと言う人もいますが、パナソニックさんのよくある質問の回答を見る限りは大丈夫そうです。

スマートプラグを使った子育てのまとめ

テレビが見たくて泣いている子供

もっと早くから使っていれば良かった…

「いままで見れていた時間にテレビが見れなくなる」と急に言っても泣かれるだけ。状況を変えるのは大変です。でも、もともと指定の時間以外は使えないのがテレビなんだとしていたら、それが常識で、それ以上を求めることはなくなる(賢くなると求めるだろうけど)

なんとなくテレビを見せはじめて、なんとなくルールがあって…大人ならそれでも対応可能ですが、子供は状況判断が下手。わかりやすいルールで生活している方がお互いストレスが少ないように思います。(あんまり厳密すぎてもストレスだけど)

なので、小学生までは制限しようかなと考えています。子供の意思は尊重してあげたいけど、ママだけ我慢するのは違うと思うしね。あと、テレビが使えない時間は「まま~こうえん行きたい」と言うようになったので、体作りの面では良かったかなと(公園に付き合うの面倒だけど)

兄弟でswitchスポーツを楽しんでいる写真

なんでもやってみる!ダメだったら変える。試行錯誤な毎日です。

とたお
とたお

テレビ視聴で困っていたら試してみてね

shopping

created by Rinker
Tapo(タポ)
¥1,850(2024/11/08 14:52:25時点 Amazon調べ-詳細)
とたお
とたお

今日もママさんがHAPPYでありますよーに!