この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。なおレビューは私の感想を書いており、内容を指示するご依頼はお断りしています。
子供ができてから、1人で旅行なんて無理だよな…って思っていました。でも、たまには1人になりたい!
そうだ!山に行こう
洗い物の山、買い物リストの山、紙おむつの山…イヤイヤ2歳児のママは目の前の山を登り続けている…たまには、本物の山に登ってみてもいいじゃないか!パパに息子のことを丸投げしても、いいよね!
という事で、今回は生活に嫌気がさした主婦が1人で山登りしてきたよっていうブログです。
筑波山って?
筑波山は「茨城県つくば市」にあります。標高は877m!(ちなみに富士山は約3,776m)
山登り初心者なので「都心に近くて、低い山」を検索して決めました。サクッと登って、ケーブルカーで帰れるのらしい…
初心者でも登れるの?
ここで私の自己紹介をしておきます…
名前 とたお
年齢 33歳
家族 子供1人(2歳11ヶ月) 夫1人
住居 葛飾区
性格 ネクラ(漫画を愛しています)
部活 演劇部(中学) 帰宅部(高校)
山登り経験 なし
「スポーツに縁遠い」ということがわかっていただけたら嬉しいです。初めまして、ズボラ主婦とたおです。
結論からいいますと、とたお(全くの初心者)でも1人で登れました。
アクセス
電車(とバス)や車で、山のふもとまで行けます。
⇒筑波観光鉄道株式会社 公式アクセスページ
筑波山の登山コースはいくつかありますが、スタート地点は2カ所!「筑波山神社入り口」か「つつじヶ丘」のどっちか。
初心者は「つつじヶ丘」から始まる「おたつ石コース」がオススメらしいので、バスで「つつじヶ丘」まで行って、登山をスタートしました。
電車とバスで「つつじヶ丘」まで行ったよ
電車(つくばエクスプレス)で「つくば駅」まで行って (約45分) 、そこからバスで50分走ると「つつじヶ丘」に到着しました。
筑波山きっぷ
いちいち、切符買って乗るのがイヤなので「筑波山きっぷ」を利用しました。
電車、バス、ケーブルカーが1枚の切符で乗れましたよ。つくばエクスプレスの自動券売機で売ってました⇒筑波山きっぷが買える場所
おたつ石コース
っえ!怖い…思っていた以上にカオスな空間でした。
ヤマノススメというアニメ(サードシーズン第1話)で予習していたのですが…静かだし、人いないし、すべり台や乗り物は全て壊れているし…さすがに、女1人ではテンション上げられませんでした。
10:00 登山スタート
そそくさと、登山口へ。すると、すぐにロッククライミング!(本物の山ガールからしたら、ただの低い傾斜の岩登りらしいが)
本当に初心者コース?
ぜーはーぜーはー。
3月で寒いぐらいの気温でしたが、すぐに熱くなりました。
もう「引き返してロープウェイに乗ろうかな」と考えましたが、引き返すのも大変そうなので、登り続けました。
10:10 小休憩
「あおいちゃん達はここをすんなり通過してたな…」(アニメの話です)と思いながら、着ていた服を1枚脱ぎました。
10:40 弁慶茶屋跡
さらに30分ぐらい歩くと弁慶茶屋跡に到着しました。
分岐点なので、看板をしっかり確認して、女体山頂を目指します!
10:42 弁慶七戻り
傾斜は上がりますが、山登りになれてきたのか、疲れることなくガシガシ登れました。
途中にある、岩が有名みたいで「弁慶七戻り」や「母の胎内くぐり」を楽しみました。
10:50 母の胎内くぐり
日頃の運動不足が解消されていくのが、体で感じられて、気持ちよかったです。
10:52 標高750m
よし!あと100mちょいだ…
すみません。山登りなめてました。標高750mから先が本番だったようです。
どこをどうやって、登ればいいの?
岩場を前にして、一瞬立ち尽くしました「そっか、山を登るってこういう事なのね」と、妙に納得したりして。
幸い、人が来たので、見よう見まねで登りました。少し怖かったですが、達成感があり楽しかったです。
11:30 山頂に到着
ついたー
トータル90分の山登りが終わりました。ペースはパンフレットに乗っていた時間に近いので、遅くもなく、早くもなく、順調に登れたようです。
曇り空でしたが、清々しい気持ちになりました。平日で人が少ないのも、よかったです。(休日は山頂は、人でいっぱいらしいです)
服装について
賢明な読者はお気づきかもですが、かなりなめた格好で山を登りました。おかげで、ティンバーランド(靴)は泥だらけ、お尻も汚れてしまいました。前日、雨だったので余計に汚れています。
服装や下山のケーブルカー、小泉さんのラーメンについてなど、まだ書きたい事がありますが長くなってしまったので、また次回にします。
ちなみに、この山登り体験から、とたおは「ママがお出掛けすること」をオススメするようになりました。勇気を持って、誰かに相談してみるといいかも、真剣な口調でね。とってもリフレッシュできて、家族をより愛せるようになれるかもなので。
今日もママさんがHAPPYでありますよーに!