→YouTubeもみてね▶ココをクリック←

【小学生向け】クリスマスパーティーにぴったりな料理ってなんだ?

アイキャッチクリスマスパーティーにぴったりな料理

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。なおレビューは私の感想を書いており、内容を指示するご依頼はお断りしています。

つまり!

このサイトのAmazonや楽天のリンクから購入してもらえると、私がちょっとだけ稼げるのです。リンク全部じゃないし、稼ぎも本当に数パーセントなんだけど、それでも癪だな……という方は、リンク踏まないで検索窓に

ブログ自体は本当に個人のもので、読んでくれた人が少しでもクスってなってくれたらいいなと思って書いています。自己紹介はコチラ。本文はコチラ↓

こんにちはtotaoです。最近、去年書いたクリスマスの記事へのアクセスが多い!みんな準備している時期なのね…そういえば、料理について何にも書いてなかったな、何食べたんだっけと写真を見返したら…ケンタとおにぎりだ!そりゃ書くほどの事でもないわな…いや待てよ、リアルが売りの個人ブログ!知りたい人もいるかもしれない。というアレで今回は「我が家のクリスマスパーティーに出した料理はコレだ!」ってブログです。どうぞ~

とたお
とたお

このブログは2人のヤンチャボーズを育てる現役ママがちょっとハッピーになる日常のアレコレをつづっています

クリスマスはやっぱりケンタッキー?

これがアレばいいでしょ!

どん!どん!どん!どん!

ケンタッキーの「パーティバーレル オリジナル」を4セット!

あとは、おにぎり握りました(笑)

ピクニックみたいなクリスマス

シンプルな「塩おにぎり」
いや結局、これがおいしいのよ。かわいいーとかないけど、子供達は美味しいねと言って沢山食べてくれました(少し小さめに握るのがポイント)

おにぎりの型を使って、隠し味に(太白胡麻油沖縄の海水塩)を混ぜて握ったので、時間がたってもふわふわなおにぎり。高級な海苔で巻けばパリパリで贅沢な逸品。

クリスマスは華やかじゃなきゃダメ?

見た目がかわいいのも考えたのですが…

やめました。

本当はやりたいんだけど…ご飯しっかり食べてもらいたくて、見た目より味重視で!(だって、お腹空くと心狭くなってケンカ増えるでしょ?子供って遊び優先で食べるの後になることあるし、その点おにぎりならすぐに食べれるし、さらに塩にぎりなら具の好み気にする事ないもんね)

いや、一昨年はもう少し頑張ったのよ…

テーブルが鮮やかになるように、野菜も食べてもらえるように色々準備したんだけど…

食べなかった!

食べてくれた子もいたんだけど、うちの子食べなかったからぃぃゃってなった。作るの楽しそうだったからいいんだけどさ、大人が食べるからいいんだけどさ…

おにぎりじゃなくて、グラタンかさまし(白米、グラタン、エビ、チーズの順に重ねてオーブンでチン。仕上げにパセリ)して出した事もあったけど

コレもあんまり食べてくれなかった(大人が食べた)

だから、去年からグラタンはそのままレンジでチンして、食べたい子のお皿に直で盛ることにした。もうね、圧倒的におにぎりの勝利。「グラタン<おにぎり」子供達は味とか見た目よりも食べやすさが大事みたいです。食べやすさを考えたら、ピザも勝利なんだろうな。今年はケンタじゃなくてpizzaにしようかな…絵皿なくなるって言ってたし…

ちなみに2024年「パーティバーレル オリジナル」は
価格:4,980円 (Xmas早割価格4,780円)
内容:オリジナルチキン8ピース、濃厚ホワイトティラミス、オマール仕立ての特製ラザニア、クリスマス絵皿
でした
※予約必須なので注意。私は1ヶ月前に予約して、早割り価格で予約購入しました。
※2025年からは絵皿ないんだって(涙)

クリスマスケーキどうする問題

そういえば、2023年のケンタバーレルはチョコケーキだったから

お皿に出して、トッピングして食べよう!と思っていたのに忘れた事あったなぁ…

子供達のカップケーキ作りに夢中で

大人のケーキ忘れてたのよ。だから、去年はケーキもケースそのまま出して、酔っ払い達につまんでもらった。取り分けなきゃなとかやってると忘れるから。

人数少なかった時はシフォンケーキ焼いて、子供にトッピングしてもらって、お皿に取り分けて食べてたけど…子供が10人以上になると、そんな余裕ない!

無印でカップケーキ買いました

大人も飲んじゃえ

ホールケーキはあると可愛いから去年も作ったけどね

なんなら大人用のが可愛かったかも

パン屋(ポンパドウル)さんの大きいフランスパンを使って作ったサンドイッチと

美味しすぎるおつまみ

大好きな山本ゆりさんのレシピ「柿の生ハムチーズ」

我が家の定番

いつものホットクックで作ったローストビーフ(作り方はコチラ↓)

息子の友達&家族はクリスマス会というか、忘年会みたいなノリなので。飲んで食べて遊んでワイワイでした。

クリスマスパーティーにぴったりな料理?

そんなこんなで色々やってみた事あったけど

子供=ケンタ、おにぎり、カップケーキ
大人=サンドイッチ、シャンパン

があれば十分だなって思いました。

クリスマスにぴったりかと聞かれたら…ちょっと違うけど「子供が食べるクリスマス料理」ってテーマだったら間違ってないかなと。

created by Rinker
ジョセフ・ドラーテン

ママ個人的にはカルディのホットワインが美味しかったです。

今年は頑張ってクッキーでも焼こうかな▼ハロウィンの時に好評だったから、これをクリスマスバージョンにして…

かわいい型だな…どうしよう悩む。

うん!余裕があったら焼く。なかったら今年はピザオンリーかも。だって、それでもきっと十分楽しいから!

最後までご覧いただきありがとうございました。皆さんのクリスマスパーティーが楽しいものになることを祈っています。気張りすぎないで、気楽に!ケンタ(orピザ)、ケーキ、サンタ帽子、プレゼントがあれば十分クリスマスパーティーです。アレもコレもとやると疲れるので、やりたい事だけやって、後はワイン片手に座って微笑んでいればいいさ。

とたお
とたお

今日もママさんがHAPPYでありますよーに!

shopping



▼テーブルクロスがあるだけで、クリスマスっぽくなるよ



▼地味なおにぎりもコレに乗せればクリスマス?