こんにちは、ホットクックラバーとたお(@hotcooking0055)です。
最近ヘビーローテーションで作っているローストビーフ!夜のメインにもなるし、お昼にローストビーフ丼、朝にはパンに挟んでローストビーフサンドとして食べても美味しい。3歳の息子もパクパク食べてくれるのでほぼ毎日作っています。
ということで、今回は「ホットクックでローストビーフを簡単に作る方法」ってブログです。どうぞ~
ローストビーフの作り方

ホットクックでローストビーフを作る材料
材料 | 2人分 |
---|---|
牛肉ブロック | 1パック(約600g) |
焼き肉のたれ | 適量 |
塩(スパイス入) | 適量 |
ホットクックで作るローストビーフの作り方
ホットクックで作ったローストビーフを切ってみよう

まぁ!素敵

念のために(食中毒防止)全面フライパンで焼きました(焼かなくても十分に火は通っていたので食べれるけどね)

付け合わせのソースはジップロックに残ったタレをフライパンで煮詰めたよ

あと、我が家は1週間に2回ぐらいでローストビーフを食べる用になったので、電動ナイフ買いました↓
(薄く沢山切るのって面倒ですよね…)
あわせて読みたい
ホットクックで作ったローストビーフの感想

柔らかくて、おいしぃ~!
ホットクックで作った温泉卵と一緒に食べるとさらに美味!息子はこの甘いタレが好きみたいでご飯いっぱい食べてくれます

薄く切れば沢山できるので、余った場合はタッパーに入れて冷蔵庫へ
翌日、パンに挟んで食べるのが好きです

ホットクックを買うまでは、ローストビーフを手作りするなんて思いもしなかったけど…こんなに簡単って知ってからは、ずっと作っています!
美味しそうなブロック肉を見つけるとすぐ買っちゃう
硬そうな分厚いステーキ肉もこの調理方法で作ると美味しいローストビーフに変身するのでオススメです

息子
ままー!ローストビーフ食べたいなー
ローストビーフって超簡単!
shopping

とたお
今日もママさんがHAPPYでありますよーに!