この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。なおレビューは私の感想を書いており、内容を指示するご依頼はお断りしています。
つまり!
このサイトのAmazonや楽天のリンクから購入してもらえると、私がちょっとだけ稼げるのです。リンク全部じゃないし、稼ぎも本当に数パーセントなんだけど、それでも癪だな……という方は、リンク踏まないで検索窓に
ブログ自体は本当に個人のもので、読んでくれた人が少しでもクスってなってくれたらいいなと思って書いています。自己紹介はコチラ。本文はコチラ↓
こんにちは、ホットクック大好き主婦のとたおです。
今回は「超簡単!ホットクックで作る美味しいパスタの作り方」ブログです。
作り方だけを知りたい方は目次をクリックして下さい。前半は「ホットクックで作るパスタはいまいち」について書いているので。
ホットクックはパスタが苦手?
ホットクックでパスタを作り続けて早1年になりますが、正直…いまいち!何がいまいちかと言うと、味です!どうしても、思い通りの味に仕上がらない。フライパンで作る時は美味しいのに…やっぱり、麺は別の鍋でしっかりと茹でて、炒めないと美味しくないのかな。
でも、諦められない!だって、簡単なんだもの!
画像↑をスライドで作り方みれます。それなりに美味しいのが諦められないポイント。
※愛用しているのは炒め機能が搭載されていない、KN-HT24B-Rです。フタを開けたまま加熱できる新型が欲しいよ。
パスタ作りは手間?簡単?
パスタってパパっと作れるイメージだけど、大鍋とフライパンの2つが必要なのが手間です。
パスタは作りたてが美味しいので、すぐに食べたい。でも、食べ終わった後…洗面台にあふれている洗い物の山と戦うのはつらい。
その点、ホットクックなら食材と麺を一緒に入れてスイッチを押すだけなので、1つの鍋で完結してくれる。
たった1つの鍋の違いに感じるかもしれませんが、ズボラ主婦にとっては大きな違いです。ホットクックの内鍋は使い終わってすぐに洗えない場合でも、水を入れてホットクック本体に収納しておけば、洗面台をあふれさせる事もない。なによりも、調理過程が楽チンです。
ホットクックでパスタ作りに挑戦
調理過程はこんなにも魅力的なのに、味がいまいちなのが悔しい。なんとかして、美味しいパスタを作りたいと試行錯誤しました。
チャレンジしたのは、公式レシピの「ナポリタン風パスタ」です。 (作り方は画像をスライドでみれます)
これも悪くなかったのですが、ケチャップの消費が激しい。レシピ通りに作ると2人分で220g、これって大さじだと約14杯!それは反則ですよね。(私はビビッて入れられなかったけど、きっと美味しいに決まってる)
それから、和風やペペロンチーノ系も作ってみましたが、どれもいまいち。まずくないけど、人に進められるレシピに巡り会えませんでした。
パスタを半分にして、ホットクックに入れるのが嫌だ
そこで気がついたのが、そもそもパスタを半分にするのが美味しくないのでは?ということ。
ホットクックでパスタを作る時は、内鍋にパスタが入るように半分にする必要があります。子供用なら食べさせる時に切る手間がなくなっていいのですが、大人な私はパスタはフォークでクルクル巻いて食べたい!
じゃあ、生パスタなら入るのでは?
探してみました。
ホットクックに最適なパスタを見つけた
ありました!しかも、色々な種類の折らずにそのままホットクックに入るパスタがありました!嬉しい!
1人前150円前後で買えました。500gとか束で売っている乾燥パスタよりは割高ですが、もちもち食感が美味しくて、やみつきです。
さっそく作ってみました↓(画像スライドできます)
うん!悪くない。水分の調整が難しいのは変わりませんが、もちもちしているのでごまかせています。私そういえばパスタはクルクル巻いて食べるのが好きでした!(箸で食べるパスタのお店に行ってもフォークをお願いするほど)
さて、くどくどとホットクックパスタの「いまいち」について語りましたが、やっと本題です。
ホットクックで作る美味しいパスタの作り方
超簡単!ホットクックで美味しいパスタを作ってみよう!パチパチパチ。
今回は2人前パスタです。材料は冷蔵庫にあるもので大丈夫です。
材料 | 2人分 |
---|---|
パスタ | 200g |
玉ねぎ | 1個 |
にんにく | お好みで |
ソーセージ | 1袋 |
しめじ | 1パック |
セロリ | 半分 |
トマト | 大1個 |
にんにく | お好みで |
オリーブオイル | 大さじ1 |
トマトケチャップ | 大さじ7 |
水 | 500ml |
※写真はフィットチーネですが、このレシピだとリングイネの方が美味しいです。
薄切りにしました
袋を開けて、そのままドサっと。
乾燥剤をいつも取り忘れそうになります。私だけ?
適当にぐるっと
冷凍しめじでもそのまま入れて大丈夫
葉っぱの部分はお好みで。
ザク切りで。
ベーコン、生肉、冷凍肉でも美味しいです。
塩が配合されているパスタは入れなくても大丈夫。
ケチャップはだいたい15グラムで大さじ1杯です。
こんなに入れたくないという方は、ケチャップはちょっとにして、コンソメとソースをパラパラ~、ブチュっと入れるとアレンジできます。それか、生トマトではなくてトマト缶を使えばケチャップいらないかな。
食材の量やパスタの種類によって水の量は調節が必要です。
だいたい、450ml~550mlの間が上手くいきます。(1人前だと300ml前後)
ケチャップと水は混ぜてから入れましたが、直接ぷちゅーでも大丈夫でした。
まぜ技ユニットも忘れずに。
自動メニューの100番「ナポリタン風パスタ」を選択。
パスタの茹で加減を確認します。もし硬かったら、水を入れて追加加熱すれば大丈夫です。
熱いうちにめしあがれ♪
(写真映えするように大葉のせてみました。)
以上です。
1人ボッチのお昼ご飯。冷凍パスタはもう飽きた。美味しいものが食べたい。でも、面倒なのは嫌。そんな気分の時にちょうど良い美味しさです。食材を豪華にすると、お昼ご飯ちゃんと食べてよかった。頑張って料理(ホットクック可動)してよかったーとなります。
今日もママさんがHAPPYでありますよーに!
shopping