→YouTubeもみてね▶ココをクリック←

ホットクックはどれがいいの?私が2.4L(無線LAN対応)を選んだ理由

ホットクックはどれがいい?2.4L、1.6Lブログアイキャッチ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。なおレビューは私の感想を書いており、内容を指示するご依頼はお断りしています。

つまり!

このサイトのAmazonや楽天のリンクから購入してもらえると、私がちょっとだけ稼げるのです。リンク全部じゃないし、稼ぎも本当に数パーセントなんだけど、それでも癪だな……という方は、リンク踏まないで検索窓に

ブログ自体は本当に個人のもので、読んでくれた人が少しでもクスってなってくれたらいいなと思って書いています。自己紹介はコチラ。本文はコチラ↓

こんにちは。ホットクック大好き主婦、とたおです。
今回は私がホットクック2.4L(無線LAN対応)を選んだ過程のブログです。サイズなどモデルをどれにしようか悩んでいる方向けです。

追記!

このブログは2019年6月に書いたものです!
それ以降に発売された機種に関しては下記(◎で発売日古い順に並べておきますね)を参考までに。
ブログ本文は修正されていませんが、大きさで悩んでいる方の参考にはなるかもなので、残しておきますね。

◎2019年8月にKN-HW24E (白、赤)が発売
「フタを開けたまま加熱ができる」煮詰め機能が追加されました


◎2019年11月に KN-HW10E (黒、白)が発売
「1~2人向けのサイズ(米3合炊ける)」「蒸しトレイ付き」という新しいタイプです

◎2020年9月にKN-HW24F (白、赤)が発売
内鍋にフッ素加工が採用されています

同時にTJ-KN2FB(2.4L用内鍋)TJ-KN1FB(1.6L用内鍋)が発売
従来はステンレスの内鍋でしたが、フッ素加工がされた内鍋が単品でも購入可能です

◎2021年9月にKN-HW24G(白、赤)が発売予定
横幅がコンパクトになった2.4Lサイズ!まぜ技ユニットの性能もアップ!

created by Rinker
シャープ(SHARP)
¥43,980(2024/11/08 14:51:35時点 Amazon調べ-詳細)

◎2021年9月にKN-HW16G(白、黒)が発売予定
横幅がコンパクトになった1.6Lサイズ!まぜ技ユニットの性能もアップ!

created by Rinker
シャープ(SHARP)
¥16,800(2024/11/07 22:32:39時点 Amazon調べ-詳細)

◎2021年9月にKN-HW10G(白、黒)が発売予定
従来の1.0Lでは非対応だった低温調理が可能になりました

created by Rinker
ホットクック
¥30,338(2024/11/07 22:32:40時点 Amazon調べ-詳細)



個人的には KN-HW24G が欲しいです!買い換えたい!

ホットクックは4種類ある

まずは、現在発売されている種類を確認しました。(2019.6月現在)

・KN-HW24C(レッド)
・KN-HW16D(ホワイト・レッド)
・KN-HT24B(レッド)
・KN-HT99B(レッド)

どうやら、4つのタイプがあるぞ!どれにしようかな?

違いをざっくり表にするとこんな感じ↓

ホットクックの種類をタイプ別に記した図

サイズは1.6Lか2.4Lの2択!
あとは、無線LAN対応してるかどうかで価格が変わるのか…

ホットクックを価格順に並べると

サイズ無線LAN型番価格
2.4LKN-HW24C42,500円
1.6LKN-HW16D40,320円
2.4LKN-HT24B33,800円
1.6LKN-HT99B31,482円

(2019.6.5現在 Amazon検索価格)

ちなみにKN-HT99A(レッド)というモデルもありますが、 KN-HT99B の前モデルでメニュー数が少なく、無駄なガラス面が付いていてお手入れが大変そうだったので比較対象に入れませんでした。(A買うんだったらBで!)

無線LAN対応モデルの魅力は操作パネルにあった

まずは、無線LANが必要かどうか悩みました。

無線LANがついていると、スマホとの連動でメニューが増やせたり、音声案内してくれたり、予約時間の変更が外出しててもできます。

無くても大丈夫かもと思っていましたが、1番の違いは操作パネルにありました。

ホットクックの操作パネル比較写真

無線LAN対応モデルのパネルの方が圧倒的に操作しやすいです。
メニューを選ぶ時に文字で選ぶのと数字だけで選ぶのでは、手間が違いますもんね。

価格は無線LAN対応と非対応で1万円ぐらい違いがありましたが、私はこのパネルに1万円の価値を感じて無線LAN対応モデルに決めました。

もちろん、スマホのアプリにも魅力を感じていましたよ。

サイズはどうしよう?1.6L、2.4Lどっちがいい?

ホワイトがいいなら1.6Lしか無いから決まりだけど、赤でもいいなぁ…

そこで思ったのですが、ホットクックのサイズを選ぶ基準は普段の生活を思い浮かべればいいのでは?

我が家にはカレーが大好きな夫がいます。いつも10皿分作って冷蔵庫にストックしています。遅く帰ってきてもカレーを見つけると喜んで食べてくれるので、沢山作れると助かるのです。

なんだ、2.4Lで決まりだ!

高い買い物なので、もう少し悩むかと思いましたが、意外とすんなり決まりました。欲しいと思った時が買い時だと思っているので!どうせ、買うなら早いうちに欲しい!早く買っておけばよかったって思いたくないので、誕生日を待たずに何でもない日に購入をしました。理解のある夫に感謝です。

生活パターン別!ホットクックおすすめサイズ

皆さんが普段作っている料理はなんですか?生活パターン別にホットクックの必要サイズを考えてみました。

新鮮野菜がある家

2.4Lならカボチャもまるごと入ります !1.6Lだと切らなくてはいけない事が多いです。

トウモロコシ、ジャガイモ、ほうれん草、アスパラ、そら豆…何でも無水で茹でて美味しかったです!

美味しい野菜を栄養を逃がさずに、バッチリの茹で加減で食べれるようになりました。ホットクックを買ってよかったと感じる1番の瞬間です。

インスタント料理も面倒な人

最新機種の1.6Lの無線LAN有( KN-HW16D )ならフタを開けて調節ができます!

大鍋料理をよく作る人はホットクックを自然と使いこなせると思いますが、普段からフライパン1つで事足りる人は1.6Lのサイズで十分。満足できる料理がいっぱい作れると思います。

炒め物系は、正直フライパンで作った味にはかなわないかなと思っていますが、何度か作っているうちに自分のベストな配分がわかってきます。出来たてを直ぐに食べられるなら楽で美味しいです。洗い物の手間は変わりませんが、コンロに立っている時間がないので気分が圧倒的に楽です。

冷蔵庫にある野菜と肉をザクザクとぶっこんで水と麺と調味料も入れたらスイッチオン! パスタ、焼きそば、うどん、野菜炒めなどを1~2人分作るだけなら1.6Lで十分です。

大鍋を使った料理が多い人

4人家族以上や煮込み料理が多い家は2.4L!

コンロが1つ増えた感覚でホットクックを上手に利用できると思います。うちはよく、フライパンでコンロが埋まってる!でも、スープも作りたい…って時に、そうだ!ホットクックで作ろう!となります。

ホットクックでつくる、魚の煮込みや低温調理系は絶品です!

ホットクックの置き場所は

サイズは決まりましたか?後は、置き場所ですね。ホットクックは基本的にどれも大きいので、居場所を作っておいてあげると喜びます。(誰が?ホットクックさんが。です!もぉ大好きすぎて、我が家の一員、家族です)

炊飯器と一緒で、上から蒸気が出て匂いもします。なので、置く場所も炊飯器を置くような場所を想定しておけばOK!

とっても良い子なので、良い場所に置いてあげてね。我が家は炊飯器の横に置いています。

ホットクックの置き場所は炊飯器の横
カレーが入っているホットクックとご飯が炊けている炊飯器

まとめ

私が2.4Lを選んだ理由は夫がカレー好きだから!

ちなみにホットクックで作ったものをインスタに投稿しています!よかったら覗いてね→hotcooking0055

shopping

ホットクック2.4L(無線LAN無)【KNHT24B】

created by Rinker
シャープ(SHARP)
¥11,000(2024/11/07 22:32:46時点 Amazon調べ-詳細)