→YouTubeもみてね▶ココをクリック←

6年使ってわかったホットクックの飽きない使い方と簡単レシピ

ホットクックを6年使ってわかったレビューブログ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。なおレビューは私の感想を書いており、内容を指示するご依頼はお断りしています。

つまり!

このサイトのAmazonや楽天のリンクから購入してもらえると、私がちょっとだけ稼げるのです。リンク全部じゃないし、稼ぎも本当に数パーセントなんだけど、それでも癪だな……という方は、リンク踏まないで検索窓に

ブログ自体は本当に個人のもので、読んでくれた人が少しでもクスってなってくれたらいいなと思って書いています。自己紹介はコチラ。本文はコチラ↓

こんにちは、2児のママとたおです。今日も元気にホットクックでカレーを作っています。6年前に購入してから、ほぼ毎日何かしら作っているので、おすすめ料理などを紹介したいと思います。というアレで、今回は「ホットクック本音レビュー&簡単に作れるレシピの紹介」ってブログです。どうぞ~

とたお
とたお

このブログは、2人のヤンチャボーイズを育てる現役ママがちょっとハッピーになる日常のアレコレをつづっています

ホットクックを6年使ってわかった事

ホットクックでゆでたトウモロコシ

ゆでたてのトウモロコシが最高って事

パパ
パパ

6年使った感想がトウモロコシ!?

いやいや、パパさん!

ホットクックの最大の魅力はやっぱり無水調理です。

その中でもトウモロコシがピカイチ。鍋でゆでても美味しいトウモロコシだけど、ホットクックで蒸すと甘さがぎゅ~って濃縮されてる(たぶん甘さが水に溶けないおかげ)

ホットクックで作ったチキンと野菜の無水カレー

もちろん、無水カレーの手軽さも素敵ですよ。6年たっても飽きずに美味しいカレーです。

なんだか、このまま書くとほめてばっかになりそうなので、ホットクックの残念な点も言っておくと

ホットクックの内鍋の汚れ

内鍋洗うの面倒!!
汚れが結構こびりつきます!肉料理した時は特にゴシゴシして洗わなくてはいけません。6年前の機種(KN-HW24C)だから余計。ステンレス鍋なのよ。

ホットクックの内鍋をクリームクレンザーとラップで掃除している様子

2020年以降の機種(KN-HW24Fとか)はフッ素コートの鍋だから、こびりつかないみたいなんだけど。2017年当時はそんなの売ってなかった。ただのステンレスの鍋なので、物持ちはいいのだけど、お手入れは必要でした

というか、6年前と同じ事言ってるな…【6年前に書いたブログ】はコチラ↓

ステンレス鍋のお手入れ方法もブログに書きました↓

古いホットクックを6年使い続ける訳

6年愛用しているホットクックの写真

そんな手間のかかるホットクックをなぜ使い続けているのか…

壊れないから!

6年経ったからそろそろ壊れてもいい頃なのに…全てのパーツが現役。ステンレス鍋のホットクックなんて生産終了してるぐらいなのに

ホットクック内鍋適合表
画像:シャープ公式HPより引用

正直、壊れてくれたら…新機種に買い替えられるのにって思っています。だって、混ぜ技ユニットが進化したらしいし…6年使ったから、減価償却考えても1日20円以下の使用料になってるから十分かと。

パパ
パパ

物持ちがいいのは良い事だよ

そうですよね…という事で、壊れるまでは古いホットクックを使い続けます(丈夫な機体にあたったみたい)

【とたおが欲しい2024年度最新のホットクック↓】

created by Rinker
シャープ(SHARP)
¥62,999(2024/12/28 01:51:43時点 Amazon調べ-詳細)

さすがに6年使っていたから、鍋のお手入れには慣れたし、愛着もあるし、ホイップクリーム作るのは誕生日の時ぐらいだし、そこまで不満はないので。

ホットクックがある生活

料理嫌いだった私ですが、ホットクックを使うようになってから、かなり手料理の日が増えました。

ホットクックを買う以前

家にある冷凍食品などのストック

月曜日:カップラーメン
火曜日:総菜トンカツ
水曜日:コンビニおにぎり
木曜日:冷凍パスタ
金曜日:マック
土曜日:お寿司
日曜日:カレー

なんて週もあったほど。とにかく、キッチンに立つのおっくうだったのですが

ホットクックを買ってから

ホットクック1週間献立

月曜日:麻婆豆腐
火曜日:鳥の照り焼き
水曜日:おにぎり豚汁
木曜日:ミートパスタ
金曜日:ローストビーフサンド
土曜日:ぶり大根
日曜日:カレー
(クリックするとtotao’sインスタでホットクック調理過程が見れます)

なんて週が生まれるようになりました。

子育てがはじまったタイミングで買ったから、子供の栄養を考えるようになったというのもあるのですが、何よりもフライパンを出さないというのが料理のハードルをさげたように思います。

フライパンと子供って相性が悪い!

子供って、テレビ見せてても、何してても

むすこ
むすこ

ままー!ままー!

って呼ぶんです。

「トイレー」「アレ何?」「これやって」「汚しちゃった」とか用事がある時もあれば
「ひまー」「ママ何してるの?」「おぎゃーおぎゃー」「僕も手伝いたい」とか言ってくる

そのたびに、料理を中断しなくちゃいけなっくって

野菜とか切っている時だったらいいんだけど、火を使ってフライパンで調理している時は中断したくない!だって、茹ですぎたパスタやブロッコリーはやだもん。水溶き片栗粉入れるタイミングだってずらしたくないし…

フライパン調理している小学生はやけどが心配

でもお手伝いしてもらうにも、小さい子供は火傷が心配。いっその事、今日も冷凍パスタにしよう!ってなる。

だからフライパンでやることをホットクックにお任せできるのは、すごく、すごーく、ありがたい。
ザクザク切って、ドサっといれて、ほっとくだけ。

包丁でたまねぎを切る幼児

子供と一緒に作っても苦じゃないハードルです

↓子供と一緒にホットクック料理している様子のブログです。

ちなみに余談ですが、子供包丁は切れないものよりも少し切れ味が良いものの方がオススメです

きれない包丁でお手伝いをしてくれる幼児(こわいから補佐してる)

▼これは安全だけど、切れなくってイライラした

created by Rinker
ヤクセル(Yaxell)
¥1,064(2024/12/28 01:51:44時点 Amazon調べ-詳細)

▼これはちょっと危ないけど、切ってて楽しい

富士カトラリーの子供包丁がお気に入りです

ホットクックはカレー製造マシーン!?

毎日使っても丈夫なホットクックさん!さて、6年間何を作りつづけたのかな?

カレー!

毎週、毎週、色々なカレー作りました。

色々なカレーの写真

↓この日のブログでも書いてるんだけど、とにかく我が家はカレーが大好き。本当に毎週作ってました。

ホットクックとはブログ ホットクックとはなにか|よく作るものBest5

カレーは子供達も喜ぶし、遅く帰ってきたパパも温め直しただけで食べられるし、キッチンに立っている時間10分だけで終了するので本当に助かってます

ホットクックで作ったカレーとトウモロコシを食べる子供

コーンもカレーもホットクックにおまかせ

春夏秋冬でみるホットクック料理

パパと子供達はカレーが大好きなので、毎日カレーでも飽きないけど…私は飽きる。さすがに毎日は無理なので、違う料理も作ります。でも私は料理があまり好きではない…簡単で美味しいものが良いなと思い続けてたどり着いたメニューが

春は煮物、夏は蒸し野菜、秋はスープ、冬はシチュー

ざっくりと作るものを決めておくと献立に悩まずにすむのでオススメです。

ホットクックで作ったひじき

はタケノコなど美味しい野菜が沢山出回るので煮物を作る

ホットクックで作ったゆで枝豆

は暑いからさっぱり食べられる蒸し野菜

ホットクックで作ったかぼちゃスープ

は根菜類が美味しくなるのでスープにして

ホットクックで作ったクリームシチュー

は寒いからシチュー

毎日食材を変えれば、調理方法は一緒でも飽きずにホットクックを使い続ける事ができます

年中スープだったり、シチューばっかりだと変化がないけど、3ヶ月事に変化をつければ、意外と1年あっとゆーまに過ぎていきます。日本に四季があってよかったなって感じてます

年中作っている料理

四季関係なく、年中作っている料理もあります

ホットクックで作ったローストビーフ

ローストビーフ

これは、簡単すぎてヘビロテです。パーティーの時以外も作って食べてます

ホットクックで作った鳥ハムサラダ

サラダチキン

ローストビーフよりも手軽に手に入る鶏むね肉。ほぼ毎朝食卓に並んでます

ホットクックで作ったあんこ

あんこ

冷蔵庫のストックが無くなると作っちゃう。でも、最近砂糖取りすぎかもって思って控えてる

お正月の黒豆はもはや定番になりました↓

ホットクックを使いこなせる人、全く使わない人の違い

1年中使えるホットクック。でもね…私の母は使ってない!

2年前の誕生日にプレゼントしたんだけど…どうやら全く使っていない様子。そうなると、ただの邪魔なデカい家電。使わないものプレゼントして、ごめん。

そこで思ったのが…料理上手は逆に使わない説

パパ
パパ

料理するのに便利家電使わない!?

そう、母は料理上手なんです。

揚げ物、煮物、お弁当とか何でも作ってくれた。今でも遊びに行くと手料理をごちそうしてくれる。でも、ぜーんぶ鍋でやっている。ホットクックがあるのに、カレーも煮物もいつもの鍋で作ってくれる。

とたお
とたお

ホットクック使うと楽だよ?

と、教えた事もあるが…

母

そうね、今度つかうわ

って流されました。

ホットクックをプレゼントしてから1、2回は使ってくれたみたいですが…その後、使っている所を見た事がない。なぜだ?あるのに使わないなんて。

母がホットクックを使わない理由

・ブレーカーが飛ぶ
・洗うのが面倒
・鍋に慣れている
・料理が上手

直接教えてくれないので憶測ですが、この4つが原因だと思います。

ブレーカー問題
実家でホットクックとエアコンを同時に使うとブレーカが飛ぶと言っていました。恐らく、エアコンが古い機種なのでかなり電力を使っている事が原因です。料理する時にエアコンいちいち切らなくちゃいけないのは億劫ですよね

お手入れが面倒
実家は食洗機がない!鍋もかき混ぜユニットも蓋もと全部手洗いしなくちゃいけないので、後片付けは普通に鍋で作った時の方が楽みたいです

鍋に慣れている
慣れないうちはホットクックも説明書やレシピを見ながら作る必要があります(水の分量が普通の鍋より少なくするとか)だから、慣れている鍋でチャチャっと作った方が早くて楽と感じているのかも

料理が上手
そもそも料理に関して母は困っていなかったのかもしれません。3人子供を育て上げて、皆独立して、今は父と2人暮らし。忙しく料理をする日々は終わった。仕事は続けているとはいえ、以前よりはのんびりと料理する余裕がある。ゆっくり、野菜を切って、コトコト煮ながら、副菜まで作っちゃう。そう、自分で何でも作れちゃう。カレーだって、ルー使わずに粉から作っちゃう。

ホットクックはほったらかしで料理が出来ているのが一番の売り。慌ただしく、食材を切って鍋にぶち込んでスイッチを押す。雑な私はそれが楽ですごい重宝したのですが…母は違ったみたいです。丁寧に料理をする人には不必要なアイテムだったのかもしれません。

ホットクックに向いている人

  • ズボラ
  • 家電好き
  • レシピ本見る派

ホットクックに向いてない人

  • 丁寧
  • フライパン好き
  • レシピ本見ない派

という事で、ホットクックは「欲しいな」と言っている人だけにプレゼントする事をオススメします。使わない人は使わないので気を付けてね。

ホットクックのレシピ本

ホットクックのメニューブック

ホットクックを買った時にレシピ本がついてきました。

その他、シャープさんの公式HPにもいっぱいあって検索できます。初めのうちは、レシピ通り作っていました。

毎日のホットクックレシピ本

ただ6年も作り続けると慣れてきて、適当に食材ぶち込んで、味付けして、スイッチオン!って出来るように!

私は家電好きのズボラなので、どうにかこうにか楽な道を探る日もあります。そんな中生まれたオリジナルレシピもあったり↓

やっぱり慣れれば便利なんだよね

母だってきっと、東京の料理作るのにレシピ本を見ながらフライパンで一生懸命に作って慣れてきた。美味しい料理が作れるようになった今、いまさら、またホットクックに慣れるまで使い続けるのは面倒なんだろうな…

何を面倒と思うのは人それぞれ

私は子供と一緒の空間にいながら料理するのが面倒!

だから、ホットクックをマスターした。

逆を言えば、子供がいたおかげで楽して健康的な食事が作れるようになった。とも言えるか。

ちなみにホットクック関係ないけど、よく作るレシピは「山本ゆりさん」です

家にある食材で簡単な調理過程、しかも美味しい。ホットクックで作れない、揚げ物とかの時に参考にしています

6年使ってわかったホットクックの飽きない使い方と簡単レシピまとめ

ホットクックで作ったプリン

ホットクックを6年使ってわかった事は、私はズボラで家電好きという事。

そんな私のホットクックの飽きない使い方は春夏秋冬を楽しむ。初めのうちはレシピ本通り作ってみて、慣れたら自由に使えて楽しいです。無水調理、低温調理、なんならパンまで焼いたり。

ホットクックで作ったパン

毎日のホットクックレシピ」にのっている、グリーンカレーも良く作ったよ

created by Rinker
¥1,287(2024/12/28 01:51:46時点 Amazon調べ-詳細)

この本が一番簡単で美味しいレシピだなって思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。皆さんの家事が少しでも楽になることを願っています。

ホットクックの機種はどれがオススメ?

もし、今からホットクック買うって人がいたら、最新機種をおすすめします。ホットクックって2年ごとぐらいに新機種が発売されてるんだけど、どんどん良くなっています(内鍋の大きさそのままに本体サイズが小さくなっていたり、かき混ぜスピードがアップしていたり)予算に問題なければ、迷わず最新で間違いないかと。予算の都合で悩まれてる方はいっそのこと一番安いのでも大丈夫です。2017年発売のホットクックで今でも十分満足しているので(横幅まあまあデカいけどね)

【とたおが欲しい2024年度最新のホットクック↓】

created by Rinker
シャープ(SHARP)
¥62,999(2024/12/28 01:51:43時点 Amazon調べ-詳細)

【とたおが使い続けている2017年発売のホットクック↓】

とたお
とたお

今日もママさんがHAPPYでありますよーに!