とたおのママ研究所https://totamama.comずぼら主婦のリアルな日常ブログFri, 08 Nov 2024 03:41:50 +0000jahourly1https://totamama.com/wp-content/uploads/2019/04/01-125x125.pngとたおのママ研究所https://totamama.com3232 祖父母から孫へ!3歳誕生日のお祝いにおすすめのプレゼントを紹介「ノンタンのたんじょうびクッキー」食べてみたhttps://totamama.com/partners-nontan-cookie/Fri, 08 Nov 2024 02:50:47 +0000https://totamama.com/?p=16758

こんにちは、絵本大好きtotaoです。ばぁばから可愛すぎるクッキーを頂いたのでご紹介したいと思います。子供達に大人気でかわいいーかわいいーって大好評でした まず、缶がかわいい あけると… えーーーーー!かわいすぎる ノン ... ]]>

こんにちは、絵本大好きtotaoです。ばぁばから可愛すぎるクッキーを頂いたのでご紹介したいと思います。子供達に大人気でかわいいーかわいいーって大好評でした

とたお
とたお

このブログは、2人のヤンチャボーイズを育てる現役ママがちょっとハッピーになる日常のアレコレをつづっています

ノンタンたんじょうびクッキー

まず、缶がかわいい

あけると…

えーーーーー!かわいすぎる

ノンタンの絵本にでてくるクッキーの再現じゃん!
この絵本ね▼

缶の表紙と絵本の表紙が一緒だね!

この「ノンタンのたんじょうびクッキー」のお話で

画像引用:絵本ナビ

ノンタンの友だちがノンタンのために手作りしたクッキーがあるんだけど…そっくりです!まさに、絵本から飛び出してきたみたいで、ママのが先にテンションあがってしまいました。

もちろん、子供も「かわいいーたべていい?」と迷わず、ノンタンの顔クッキーを選んで食べてた

「ノンタンたんじょうびクッキー」味はどうなの?

白はプレーン(豆乳)・みどりはホウレン草・紫はむらさき芋・茶色はココア

なんか健康的でステキ!お野菜な感じが嬉しかったです。特に私はみどりのクッキーがちゃんとホウレン草の味がしたことに感動!

子供達は残してたけど…なんなら「ママみどり好きでしょ、あげるね」って優しい子ぶってた。いや、ありがたく食べるけどさ…君たちにも食べてほしかったな

見た目で人気だったのはノンタンの顔で、味で人気だったのは紫芋だったよ

「小麦・卵・乳」不使用のクッキー

ぜんぶ、やさしい味でした

それもそのはず「小麦・卵・乳」不使用のクッキーなんだって!

バター使ってないのに、サクッとほろっとしてた…どうやって作るんだろう?知りたい…私は普通のクッキーでも失敗する人だから感動しました

とたお
とたお

アレルギー子にもプレゼントできるね

米粉クッキーはまずい!?

ただ、バタークッキーが好き!って人には、物足りない味かもしれません。

ん?味しないぞ?保存料、香料、着色料も入ってないぞ?なんだコレは?って、脳がプチパニックする感じ。

現にジャンキーな食事が大好きな長男(7歳)は豆乳クッキー食べて、これじゃないって顔してました(チョコが好きだから残さず食べてたけど)

次男(4歳)は3歳まで卵牛乳アレルギーだった為、なれていたのもあるのかな?パクパク喜んで食べていました

このクッキーで「うまい!」って感動する子と「まずい!」って食べない子の違いは、普段食べているお菓子の種類によるのかなーって思ってみたり…いや、でも普段結構ジャンキーな食事の私は美味しいって感じたから…どうなんだ?

まぁ、味で感動してもしなくても、見た目で感動することは間違いないので、1度食べてみて、気に入るか気に入らないか知るのも楽しいと思います。

プレゼントにおすすめ

ちなみにクッキーを持って公園に遊びに行ったら…女の子に大人気でした♪

すごい喜んでくれて、こっちまで嬉しくなっちゃた

この日はランチがコンビニおにぎりだったのですが、デザートがノンタンクッキーだったので、ちょっと特別なピクニックになりました(ありがとう、ばぁば)

クッキー缶をあける時のワクワクって特別感あるよね

ノンタンクッキーと一緒にもらうとうれしいもの

ノンタンたんじょうびクッキー(絵本セット)

絵本とセットであげても素敵

画像引用:絵本ナビ

ノンタンぬいぐるみ

ぬいぐるみとセットであげるのもオススメ

うちの次男は3歳の時、ぬいぐるみ大好きでずっと抱っこしてた。ぬいぐるみって意外と高いから、プレゼントで貰うと嬉しいです

「ノンタンバースデイブック」は「ノンタンのたんじょうび」とはまた別の絵本!

なんと、絵本に直接メッセージが書き込める

画像引用:絵本ナビ

ばぁばが書いてもいいし、空欄のままママにプレゼントしても嬉しいかと(体重は誕生日当日に量って書き込んでも思い出になるしね)

ノンタン以外もあるよ▼

我が家のバースディブックたち
むすこ
むすこ

ママーこの絵本よんでー

って、たまに持ってきます。子供の写真を貼ってあるのが嬉しいみたいです(写真は自分で貼ったよ)

ノンタン おはなし おりがみ

ノンタンの折り紙もあった!

画像引用:絵本ナビ

誕生日会って、意外と主役の子供が暇しちゃうことあるから、じじばばが折り紙して遊んでくれるとすごく嬉しい

孫とどうやって遊んだらいいのか、わからないって時にも折り紙があれば楽しめるかと

created by Rinker
ノーブランド品
¥3,300(2024/11/08 10:57:32時点 Amazon調べ-詳細)

▲名作絵本のおりがみシリーズ好き

むすこ
むすこ

ばぁばの折り紙すごいね!

「ノンタンたんじょうびクッキー」はどこで買えるの?

①本屋さんに行って買う

調べてみると、色々な書店で買えるみたいです▼

祖母は神保町にある「ブックハウスカフェ」で買ってきたって言ってました(上記リンクの一覧にないから神田期間限定かも)

ただ、まだ18か所しか常時販売してないみたい

②ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp」で買う

うちは葛飾区に住んでるから…どこの本屋は遠いなー

そーなると、ポチるしかない。

「ノンタンのたんじょうびクッキー」はCake.jp(ケーキジェーピー)っていう日本の中小企業さんが作ってて通販やってる会社だから、公式サイトから直接買えます▼

③「Cake.jp」の楽天サイトで買う

「Cake.jp(ケーキジェーピー)」さんAmazonや楽天にも出店してました▼

created by Rinker
ケーキジェーピー
¥3,000(2024/11/08 11:03:15時点 Amazon調べ-詳細)

でも、Amazonの公式ストアにノンタンクッキーなかった!バーバパパはあったのに。なんで?楽天ストアはノンタンあるなぁ…

Amazonはよくわからない人がどこからか入手して転売しているノンタンあった(高くてあやしいからとこ買わないように注意ね)楽天もAmazonもYahoo!も公式ストアかどうか確認してからポチろう

公式価格はだいたい3,000円(プラス送料)だったよ

※2024.11月現在の情報です

まとめ

缶入りクッキーはいつもらっても嬉しいってこと


缶だけでも集めたくなるね

プレゼント悩んでしまって決められない時は、とりあえずクッキーと現金セットであげとけば、ママも子供喜ぶかと思います(笑)悩んでくれた気持ちが嬉しいからね

created by Rinker
ケーキジェーピー
¥3,880(2024/11/08 11:17:41時点 Amazon調べ-詳細)
とたお
とたお

今日もママさんがHAPPYでありますよーに!

2人目の出産祝い何にする?現役ママがおすすめするプレゼントを紹介 2人目の出産祝い 貰って嬉しい物は何ですか?現役ママが「おしゃれな絵本セット」を強くおすすめする5つの理由 ]]>
【牛乳パックホットドッグの作り方】焚火台がない!グリルテーブルでカートンドックやってみたhttps://totamama.com/cartondog/Mon, 02 Sep 2024 07:03:51 +0000https://totamama.com/?p=16569

こんにちは、とたおです。最近、ちょくちょくキャンプに行くようになりました。まだ、子供が小さいので焚火にまで手を出していないのですが…カートンドッグやりたい!というアレで、今回は「カートンドッグのためにグリルテーブルを買っ ... ]]>

こんにちは、とたおです。最近、ちょくちょくキャンプに行くようになりました。まだ、子供が小さいので焚火にまで手を出していないのですが…カートンドッグやりたい!というアレで、今回は「カートンドッグのためにグリルテーブルを買ったよ。作り方も紹介するぞ」ってブログです。どうぞ~

とたお
とたお

このブログは、2人のヤンチャボーイズを育てる現役ママがちょっとハッピーになる日常のアレコレをつづっています

カシワ グリルスタンドを買ってみた

さっそくですが、私が買ったグリルテーブルはコチラ

created by Rinker
¥8,910(2024/11/08 19:37:11時点 楽天市場調べ-詳細)

「カシワ グリルスタンドM」

これね…

(おも)

届いて最初の感想は重いでした。5.5㎏ぐらいあるので、そりゃそうだ。

その分、しっかりしてるから子供が座っても大丈夫でした(座っちゃダメだよ)

カシワ グリルスタンドを買った理由

そもそも、なぜグリルテーブルが必要になったのかと言うと…

キャンプでカートンドッグをやっている写真

カートンドッグがやりたかったから!

カートンドッグとは「牛乳パックで作るホットドック」のこと!

牛乳パックって、めっちゃ燃える。
石油原料であるパラフィンワックスでコーティングされているため、ちょっと火をつけてあげると後は自力で燃えてくれる。

焚火もコンロもいらないから、キャンプ初心者でも簡単!

でも、いざやろう!としたら…

とたお
とたお

どこで、牛乳パック燃やせばいいの?

焚火台か…

持ってない!

キャンプでカートンドッグをやっている写真

毎回レンタルすると高くつくし…そもそもレンタルない場所もあるし…

どーしよー!焚火しないのに、焚火台買うのか?

「DODさんの秘密のグリルさん」これを買ってみるか

めっちゃコンパクトで邪魔にならなそう…

いやーこれでも良いんだけど。本格的に焚火やるようになったらコレじゃないの買うだろうし…そうしたら使わなくなりそう…

いま使えて、今後も使えるもの…

そうだ!グリルテーブルはどうだ?

グリルテーブルにスノーピークのコロダッチオーブンを置いている写真

焚火はしないけど、夜はコンロで肉焼くから便利かも!
コンロ置くのにも丁度いいし、ダッチオーブンもどん!って置ける

グリルテーブルを買った理由

・カートンドックができる
・カセットコンロが置ける
・熱い鍋が置ける

子供が大きくなって、焚火するようになってもサイドテーブルとして使えそうだし…よしよし、ポチっとな。

グリルテーブルでカートンドッグをしてみた

キャンプでカートンドッグをやっている写真

実際にキャンプでカートンドッグを楽しんだ様子です

7歳の長男も3歳の次男も1人で作ることができました

キャンプでカートンドッグをやっている写真

燃えカスがでるからグリルテーブルの下に何か敷いた方がいいです

「BBQ用の厚手のアルミホイル」敷いて置くと片付けも楽だし、地面も守れます

created by Rinker
尾上製作所(ONOE)
¥1,100(2024/11/08 19:37:11時点 Amazon調べ-詳細)

我が家は念のため焚火シートも敷きました

カートンドッグの準備をしている写真

見た目が可愛くって衝動買いしたDODの焚火シート(100均とかに安いの売ってるけど可愛さにやられた)

まあまあ燃えカスがでた(カートンドッグ4つ同時に作った)から敷いといて良かったです。

カートンドッグに必要なもの

キャンプでカートンドッグに必要な物
カートンドッグの道具

・台(焚火台やグリルスタンド)
・トング
(or 耐熱グローブ)
・チャッカマン
・牛乳パック

・アルミホイル

・食材(パン、ソーセージ、ケチャップ等)

カートンドッグの作り方

キャンプでカートンドッグをやっている写真
パンに具をはさむ
パンにソーセージをはさんでいる写真
アルミホイルで包む
パンをアルミホイルで巻いている写真

アルミホイルは二重に巻いた方が焦げないです

牛乳パックに入れる
牛乳パックにアルミホイルに包んだパンを入れている写真

よく乾燥させた牛乳パックじゃないと燃えないよ
牛乳のメーカーは何でも大丈夫だけど、中がツルツルしてて、薄い方が燃えやすかったです(明治おいしい牛乳は30分かかったからやめた方がいいかと)

牛乳パックに火をつける
牛乳パックに火をつけている写真

注ぎ口の所に少し火をつけると、だんだん燃えていくよ

約15分ぐらいかけて、ゆっくりとホットしていこう

火が消えたら完成!
カートンドッグのできあがり写真

牛乳パックが燃え切ったら食べごろです

アルミホイルから出して食べよう
カートンドッグのできあがり写真

お好みでケチャップとかかけてね

カートンドッグを作った感想

ホットドックにケチャップをかけている写真

自分たちで作って食べるって楽しい

カートンドッグを子供が食べている写真

チーズがとけてのびーーる!

とたお
とたお

ホットドッグどうだった?

長男
長男

パンが焦げててにがかった

なぬー!美味しそうに食べてたのに…楽しそうだったのに…感想それか。

アルミホイルはBBQ用を使うか、しっかりと二重に巻いた方がいいです。私はちょっと焦げてて美味しいなって思ったけど…子供は苦みに敏感で焦げたところは苦かったみたいです。

朝からキャンプっぽい事できたので、大人も子供も満足。焚火よりも準備も片付けも楽だから、のんびり楽しめました。

カシワのグリルスタンドを使った感想

「カシワのグリルスタンドM」については、良い感じでした。さすが!ものづくりのカシワ(日本の会社ってだけで安心しちゃう)

カセットコンロで肉焼いたり

キャンプでコロダッチオーブンをグリルテーブルに置いている写真

子供とフルーツポンチ作ってみたり

グリルスタンドでフルーツポンチを作っている写真

激熱のダッチオーブンそのまま置いてみたり

グリルスタンドにコンロを置いている写真

何かと使い勝手が良い高さ

グリルスタンドを洗っている写真

メッチャ汚しても、丸洗いすれば良いし。

スチール製で丈夫だから、雑に扱える!ズボラな私にはピッタシでした。

ただ、重い!
やわなテーブルだと、倒れて危ないから重さはあった方が安全なんだけど…

持ち運びがちょっと大変!

基本、キャンプはオートサイト(車横づけ)だから大丈夫だけど…

カシワのグリルスタンドに必要な袋

created by Rinker
オレゴニアンキャンパー(Oregonian Camper)
¥3,740(2024/11/08 19:37:11時点 Amazon調べ-詳細)

この袋(トートバック)必須だと思う

オレゴニアンキャンパーのグリルテーブルキャリー

オレゴニアンキャンパーのグリルテーブルキャリーをキャンプ場で使っている写真

これに焚火シートとレジャーシートを一緒にして運びました。これ無かったら、絶対に車にぶつけて傷つけたと思う(なにせ雑でズボラな性格なので)見た目もキャンプっぽくって買って良かったなと思いました。

サイズもLか悩んだけど、カートンドッグやるならMで丁度良かったです

グリルスタンドM=W605×D455×H260
グリルスタンドL=W700×D505×H280

created by Rinker
¥8,910(2024/11/08 19:37:11時点 楽天市場調べ-詳細)

カートンドッグのためにグリルテーブルを買った感想

なんだかんだ、高くついた買い物でしたが…満足!

探せば安くて良い物あると思うけど、皆が良い良いって使ってるロングセラー商品は間違いないなって思いました。ある程度お金を出して買うと大切に使うしね。いや、100均のカゴだって10年使い続けてるけどね私。

カシワのグリルスタンドだって大切に10年以上使えば…年1,000円ぐらいだしね…年にキャンプ2~3回行くならレンタルより安くなるよね。

何よりも、マットな黒って色がキャンプ場によく馴染んでいました

カートンドッグの為に買ったけど、のちのちサイドテーブルとして重宝する予感(要は気に入ったって話)

子供が小さいうちは(私の力量じゃ)焚火できないから、カートンドッグで許してもらおう。キャンプっぽい事すると、やっぱり盛り上がるからね。

一緒に作って、一緒に食べて、一緒にお片づけ。

ただの朝食が特別な体験になる。

そんな特別な思い出を作ってくれた、それがカシワのグリルスタンド。私にとって大切な道具になりました。

カシワのグリルスタンドMを洗っている写真
とたお
とたお

今日もママさんがHAPPYでありますよーに!

]]>
手ぶらキャンプなら「RECAMPしょうなん」が最高だったよ!親子で楽しんだ1泊2日のレビューhttps://totamama.com/rcshonan-review/Mon, 05 Aug 2024 02:04:49 +0000https://totamama.com/?p=16117

しょうなんって名前だけど神奈川県の湘南とは別です! 場所は千葉県の柏市! 我が家(葛飾区)からメッチャ近い!車で約1時間で着いたので、楽チンでした。 RECAMPしょうなんの一番の魅力はアスレチック 手賀の丘公園の中にキ ... ]]>

とたお
とたお

このブログは、2人のヤンチャボーイズを育てる現役ママがちょっとハッピーになる日常のアレコレをつづっています

RECAMPしょうなんって?

RECAMPしょうなんの入口

RECAMPしょうなん「アクセス」

道の駅しょうなんのMAP

しょうなんって名前だけど神奈川県の湘南とはです!

場所は千葉県の柏市!

我が家(葛飾区)からメッチャ近い!車で約1時間で着いたので、楽チンでした。

アクセス
住所:千葉県柏市片山275(手賀の丘公園)

【車でお越しのお客様】

常磐自動車道「柏IC」より約30分

管理棟・受付:手賀の丘公園、どんぐりの家
地図検索の際は「手賀の丘公園 どんぐりの家」で検索をしていただくとスムーズです

【電車でお越しのお客様】
JR柏駅東口、東武バス・柏27乗り場から

①手賀の丘公園行き→『手賀の丘公園(終点)』下車、徒歩約5分
②布瀬行き→『手賀農協前』、徒歩約10分

※乗車時間約25分

引用:https://www.recamp.co.jp/rcshonan

RECAMPしょうなん「キャンプ場の雰囲気」

RECAMPしょうなんの一番の魅力はアスレチック

RECAMPしょうなんのアスレチックで遊ぶ小学生

手賀の丘公園の中にキャンプ場があるので、子供たちは遊び放題。15種類のアスレチックが広い公園のアチコチで楽しめるので、小学生を放牧?するのに最適でした

RECAMPしょうなんのアスレチックMAP

さすがに、年少の次男を1人で遊ばせるのは危険だったから大人が見守りながらでしたが、小さい子から大きな子供まで十分楽しめる施設でした

RECAMPしょうなんのアスレチック

木もいっぱい茂っていて、森林浴も気持ちよかったです

写真の右>ボタン押すと幼虫見れます

ギャーってなるやつ

ただ、キャンプでは大自然と触れ合いたいんだーって場合は物足りないと思います。

RECAMPしょうなんの滑り台遊具

でも、子供と一緒にワイワイ遊んで、ご飯食べて、そのまま寝るんだーって私たちにはとても丁度良い場所でした。

RECAMPしょうなんの広場

自然公園にそのまま泊まれるって、子供にとっては夢の国だったかと。(夏はじゃぶじゃぶ池も楽しめるらしい!)

RECAMPしょうなん「施設」

RECAMPしょうなんの管理棟

施設も至れり尽くせりでビックリしました

RECAMPしょうなんの炊事場

炊事場はお湯がでるし、お手洗いは蚊帳がついてるし

RECAMPしょうなんのパウダールーム

シャワー室やパウダールームまで!

RECAMPしょうなんのキャンプギア中古屋さん

しかも管理棟でキャンプギアとか服が買える!

RECAMPしょうなんの売店

あと、調味料とか紙皿などBBQで必要になるものも全部ココで売ってました。カルディですぐ売り切れちゃうアウトドアスパイス「ほりにし」まであったのには驚きです

created by Rinker
アウトドア スパイス ほりにし 堀西
¥4,260(2024/11/08 06:31:43時点 Amazon調べ-詳細)

忘れ物してもきっと大丈夫!必要なものは財布だけなレベルでした。

RECAMPしょうなんのプラン一覧

RECAMPしょうなんのプランは全部で23種類(2024年7月現在)

大まかに紹介する

・オートサイト
・フリーサイト
・設営済サイト
・デイキャンプ

この4つから、エリアやサイトの広さ、食事や電源の有無を選ぶ感じでした。

※エリアは「フォレスト・レイク」の2つに分かれていて、この2つのエリアは結構距離があります。アスレチックメインの子連れは「フォレスト(林間)エリアを予約するのをオススメします。

手賀の丘公園案内図

・フォレストエリア
森に囲まれた林間エリア。管理棟も近く、アスレチックコースでもすぐに遊べる利便性があります。

・レイクエリア
豊富な種類のオートサイトがあり、用途に合わせたキャンプをお楽しみいただきます。電源付きサイト、デッキサイト、ソロサイト、林間サイトなど、お好みのプランをお選びください。

引用:https://www.nap-camp.com/chiba/14301

RECAMPしょうなんのテントキャビンを利用してみた

RECAMPしょうなんのテントキャビン

今回、私たちが利用したのは「テントキャビン」というフォレストエリアのテント設営済サイトの食事付プランです。

本当は「林間どんぐりオート」というフォレストエリアのオートサイトを予約したかったのですが、人気で予約取れませんでした。テント設営済の分、お値段上がるからどうかなーって思っていたのですが…とにかく楽でコレはコレでアリでした。

RECAMPしょうなんのテントキャビンって?

※2024.5月に行った時のレビューです(内容は変わると思うので、あくまでも参考に)

RECAMPしょうなんのテントキャビンに喜ぶ子供
ゴミ箱とワゴン以外、全部レンタル!

サイトはフォレストエリアにあるフリーサイト65㎡

RECAMPしょうなんのリアカー

オートサイトではないので、車を横付けすることはできないので

created by Rinker
コールマン(Coleman)
¥11,511(2024/11/08 06:31:45時点 Amazon調べ-詳細)

車からテントへ運ぶ荷物はワゴンで運びました。駐車場が近かったので、そこまで大変でなはなかったですよ。ワゴン持ってない人はリアカー貸してもらえるよ。

とたお
とたお

大きな公園に行くときは「アウトドアワゴン」あると便利だね

テントやテーブルチェアはすでに設営してあるのが使えて、帰りもそのままの状態でOK

RECAMPしょうなんのテントキャビンのレンタルチェア

焚火台も設営されていたので、BBQやろうと思えばできる…けど「テントキャビン」は薪とか炭が別途料金かかります。だから、もし焚火希望なら「【1泊”えらべる”夕食付き】グランピング」というプランでの予約のが良いと思います。こっちは薪と炭ついてるし、なんなら薪割や火起こしをレクチャーしてくれるんだって

キャンプでのこぎりを体験する子供
友達のサイトでやらせてもらってたノコギリ楽しそうだったよ

悩んだけど、今回は「テントキャビン」にしときました。子連れで焚火はハードルが高いし、友達も一緒に来ていたので

キャンプ場でカートンドックを楽しんでいる写真

でも、せっかくの焚火台がもったいない!ので、カートンドックを楽しみました。焚火しなくても、牛乳パックを燃やすだけでホットドックが作れるってやつ(牛乳パック、アルミホイル、パン、ソーセージがあれば準備OK)

テントキャビンのテント

RECAMPしょうなんのテントキャビンのテント

2ルーム(リビングがある)テントでした

RECAMPしょうなんのテントキャビンの寝袋

これ子連れで設営しようと思う…大変だよね

テントキャビンのテーブルチェア

RECAMPしょうなんのテントキャビンのレンタル内容

テントの所にテーブルとチェアがあって

RECAMPしょうなんのテントキャビンの外テーブル
木のお皿とかは自前のもの

その隣に公園でよく見るテーブルとイスも近くにありました

テントキャビンのカトラリー

よく見るセットのやつ

RECAMPしょうなんのテントキャビンのレンタルカトラリー

青いお皿って写真映えして素敵ね

RECAMPしょうなんのテントキャビンのレンタル調理ギア

買うと結構するので、レンタルで試せるのは有難い!

created by Rinker
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥7,356(2024/11/08 06:31:46時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
MAGNA(マグナ)
¥2,980(2024/11/08 06:31:47時点 Amazon調べ-詳細)

キャンプで料理するようになったら買おうかな…ケースがセットっていうのが魅力的でした

テントキャビンの夕食

この日はRAKUSAIさんのミールキットでした

RECAMPしょうなんのテントキャビンの夕食(ミールキット)

レシピの紙をみながら、ワイワイ料理したよ

RAKUSAIのミールキット

包丁いらずで順番に火にかけたり、盛り付けたりするだけで完成するので次男(3歳)がとても喜んでました

RECAMPしょうなんのテントキャビンの夕飯作りをする子供

長男(7歳)は得意の卵割りしてくれた

RECAMPしょうなんのテントキャビンの夕飯作りの様子

Aセットの「チキンキーマカレーとマルゲリータ目玉焼き、8種野菜のサラダ(全3品)」

なっぷ×RAKUSAIのミールキットセット内容

カレーはオシャレな味(子供でも食べられたよ)目玉焼きはチーズがとけるのが楽しかった

RECAMPしょうなんのテントキャビンのマルゲリータ目玉焼き

サラダ!人参ドレッシングが美味しかった!

RECAMPしょうなんのテントキャビンのサラダ

あー美味しかった!さーお皿洗いましょ!あれ?誰もいない…

キャンプの洗い物問題

食べたら片付けましょう!そこまでが料理ですからねーーーーー

created by Rinker
ソト(SOTO)
¥17,999(2024/11/08 06:31:49時点 Amazon調べ-詳細)

レンタルした「SOTOの2バーナー」使いやすかったです

パパ
パパ

このバーナー!カッコ良かったね!

RECAMPしょうなんでの1泊キャンプの流れ

そんなこんなで素敵なキャンプ場、RECAMPしょうなんの詳細は以上です。
※年度によって色々変化しているキャンプ場なので、あくまでも参考に(必ず公式サイト確認してから予約してね)

ここから先はとたお家のキャンプレビューです。初心者キャンパーにとっては良い流れだったと思う1日です

1日目の様子

9:00「いつもの習い事」

家の近くでプールのレッスンを1時間

11:00「のんびり準備して出発」

いったん、家に帰って水着洗濯してから出かけました。泳いでつかれたからか、車で寝てくれた

12:00「道の駅でランチ」
道の駅しょうなんランチ

キャンプ場から車で10分の場所にある「道の駅しょうなん」

広々してキレイな場所でした。野菜とかお酒とかココで買うこともできます
この日は、イベント(パトカー体験とか)もやってたのでチョットココで遊びました

チーバ君と記念写真

チーバ君にもあえたよ

14:00「RECAMPしょうなんチェックイン」
RECAMPしょうなんのスマートチェックイン

スマホでスマートチェックインできます。私たちは食材の受取りがあったので管理棟でチェックインしたよ

RECAMPしょうなんのテントキャビンを楽しんでいる様子

ついてスグにテントがあるって楽だね

15:00「アスレチックであそぶ」

子供達はアスレチックにまっしぐら

RECAMPしょうなんのアスレチック

先にきていた、オートサイトにいる友達とも合流したよ

RECAMPしょうなんのオートサイト
16:30「夕飯をつくりはじめる」
RECAMPしょうなんテントキャビンの夕飯作り

ちょっと早いけど、明るいうちに全部終わらせたいのでレッツクッキング!

潮干狩りでとったアサリの酒蒸し

潮干狩り(前回のブログ)で採ったアサリも持参して酒蒸しも作ったよ

スノーピークのコロダッチオーブンは自前の物(それ以外の鍋とかはテントキャビンのレンタル品)

17:30「おいしいなの時間」
グループキャンプの写真

友達と色々シェアしながら、ワイワイ食べました。グルキャンの楽しい所♪

キャンプでマシュマロ

友達のサイト(どんぐりオート)と私たちのサイト(テントキャビン)はアスレチックはさんで徒歩2分ぐらいだった
友達が焚火してくれてたので、マシュマロも楽しめました

RECAMPしょうなんのメガマシュマロ

ちなみに、管理棟前でも200円払えば体験できたみたいです!手ぶらで焚火も楽しめるってスゴイね!

19:00「シャワー」
RECAMPしょうなんのシャワールーム

キャンプの時はシャワーしないで、寝ちゃうことのが多いけど今回は利用してみた

RECAMPしょうなんのアイス

シャワーの帰りにまんまとアイスを買っちゃう…特別ですからね!今日だけですからね!と酔っ払いのパパがいい訳してた

21:00「おやすみなさい」
RECAMPしょうなんのレンタル寝袋で寝る3歳

いっぱい遊んで食べたので、スコンと寝てくれた(寝相は悪かったけど)

2日目の様子

7:00「おはよう」
RECAMPしょうなんの朝の風景

自然の中で飲むコーヒーって美味しいよね

8:00「朝ご飯はカートンドック」
カートンドックの写真

朝ご飯はついてないので、持参しました(別途料金でモーイングセットあったけどね)

カートンドックを楽しんでいる様子
牛乳パックにパンを入れて、燃やすやつ

子供達と一緒に作って食べるのに丁度良い手間なのでキャンプぽい事したい人にオススメ

9:00「アスレチック」
RECAMPしょうなんのアスレチックに向かう子供達

食べ終わったら、すぐにアスレチックに走っていった

RECAMPしょうなんのアスレチック

朝はほぼ貸切状態だったよ

10:00「デザート」
RECAMPしょうなんのカフェメニュー

なんと、朝からカフェがオープンしてた

RECAMPしょうなんのドーナッツ

皆がお片付けしている間、のんびり甘いもの食べてた

10:30「チェックアウト」
RECAMPしょうなんのテント

来た時と同じ状態に戻したらバイバイ。手ぶらキャンプってすご!

11:00「温泉」

「道の駅しょうなん」の向いにある「満点の湯」に行きました

道の駅しょうなんの近くにある満点の湯

色々な種類のお風呂があって、子供達ウキウキしてた。大人は源泉かけ流し風呂で疲れをとったよ

満点の湯でランチ

食事処もあったので、食べてから帰りました

13:00「帰宅」

ただいまー。次男は車で寝てくれたので、そのままベッドでお昼寝

ポケカを楽しむ親子

長男はパパとゲーム(ポケカ)

ママはその間、洗濯とお片付け。翌日は学校だったので、いつものペースに戻すためにも、この日はのんびり過ごしました。

RECAMPしょうなん行ってみた感想

「RECAMPしょうなん」残念だった点

RECAMPしょうなんのステージ

すごい偏見を言うなら、ホテルじゃなくってあえてテントに泊まりたいって…変態だよね。便利な日常から、あえて不便を楽しむなんて…変態だよね(大切な事は2回言う)

ぃゃ、わかるよ。大自然の中、非日常を満喫する。ただ寝て起きるだけで、太陽や里山のありがたみを肌で感じる。なんなら、朝からヨガしちゃったり…あたしそういうの好きよ(魔女宅のウルスラ)。

そんな変態キャンプ好きにとって、RECAMPしょうなんは物足りないかなと思います。なんでも揃ってるから。

子供たちにとっても「お菓子食べたーい」やら「何して遊べばいいのー?」っていう要望がすぐに叶う環境なので、いつもと変わらない。ちょっと大きな公園に遊びにきて、そのまま寝ちゃった。ってだけ。

本当は食べたいものは自分で用意しなくちゃいけないし、遊び方も自分達で考えるのが楽しいのに。そんな、楽しさの発見はRECAMPしょうなんでは難しいかなと思いました。

created by Rinker
¥1,650(2024/11/08 06:31:50時点 Amazon調べ-詳細)

「キャンプで子育て」↑みたいな本読んで、頑張ろうとしている親子にとっては特にね。あと、花火好きだから花火禁止なのも悲しかったし、就寝時間が22:00なのも、大人が飲んだくれる時間が少なくって悲しかったです。ちなみにレイクエリアからは手賀沼が見えるみたいです(自然を楽しみたい人はこっち予約すればいいのかな)

残念ポイント

・不便を感じない
・花火ができない
・自然公園だなーって思う

・就寝時間が決まっている

「RECAMPしょうなん」良かった点

逆に「キャンプ初めてで不安だわ」ってファミリーには安心して泊まれる場所です。

RECAMPしょうなんの中古ショップ

都心から近いから、最悪(子供が嫌がって泣きじゃくったりしたら)泊まらず家に帰れるし。忘れ物しても、管理棟で買えるし、キャンプ用品何にも持ってなくても、ぜーんぶレンタルできて、火起こしレクチャーしてくれるプランまである。

そういえば、我が家の親子キャンプデビューはベテラン家族におんぶにだっこでした。テント立てるの手伝ってもらって、ご飯は一緒に食べて、ただただ楽しかった。でも、1度テントで寝る体験をしたおかげで、2回目からはキャンプ道具を自分達で買ってみたりと少しずつ慣れていきました。どんな服装がいいのか、何が必要なのかは、やっぱり体験してみないとわからないので、1度お手軽キャンプをしてみるのは、すごくオススメです。

そう考えるとやっぱりリキャンプしょうなんは便利だなと。
「やっぱり寒かったー」って時も上着買えるし、「シャワーあびたいー」って子供が騒いでもあびれるし、「アイス食べたいー」って発狂されても、すぐに食べさせてあげられるから。

何よりも、小さい子供達にとってアスレチックは魅力的。いっぱい遊んで疲れて、ご飯食べて、スコンと寝てくれる!スコンと寝てくれるは重要。だって、テントは寝づらいとか不満を言う暇ないからね。

子供と一緒にキャンプしたいけど、ちょっと不安って人にはすごく丁度いいキャンプ場だと思います。ヤンチャボーズかかえる私みたいな人にもね。

良かったポイント

・近い
・施設が充実してる
・アスレチックが楽しめる

「RECAMPしょうなん」行ってみた感想まとめ

初めて利用したテントキャビンは、とにかく楽でした。キャンプで大変に感じる事はキャンプ道具の準備、車への出し入れ。食事の準備、片付け、子供の安全確保。これが、食事の片付けだけすればいいだけ!気が楽。そのおかげで、子供と一緒に遊ぶ事に集中できたし。のんびりとビール飲みながら楽しそうに遊ぶ子供を眺められて、最高に癒されました。

RECAMPしょうなんのアスレチック

ホテルでも良いような気もするけど、自然の中を駆け回る子供って写真映えするしw罪悪感なくグビグ飲めるwwもう少し子供達が大きくなったら、テント一緒に立てたり、火起こしを体験させてみたり…そんな事もしてみたいなーなんて考えが浮かんでくるほど余裕がありました。場所も近いから、翌日に疲れが残らないのも◎

楽しかったー

CAMPで便利だった「おすすめグッズ」

created by Rinker
スパイス(Spice)
¥1,500(2024/11/08 06:31:51時点 Amazon調べ-詳細)

▲子供にこれ渡したらスゴイ喜んでテントの中でキャッキャしてました。キャンプ場の夜は真っ暗!ランタンは1つではなく複数持っていた方が歩きやすいです▲

created by Rinker
ソト(SOTO)
¥17,999(2024/11/08 06:31:49時点 Amazon調べ-詳細)

▲レンタルで使わせてもらったSOTOの2バーナーは家のキッチンみたいに使いやすかったです。何より見た目がキャンプ場に似合っていてカッコ良かった▲

created by Rinker
コールマン(Coleman)
¥11,511(2024/11/08 06:31:45時点 Amazon調べ-詳細)

▲子供と一緒に外遊びするようになって大活躍しているワゴン。キャンプ場でも汚れたくない荷物おいて置けて便利でした▲

とたお
とたお

今日もママさんがHAPPYでありますよーに!

]]>
家族で潮干狩り!便利な道具や服装のアレコレ:金田みたて海岸に行ってきたよhttps://totamama.com/shiohigari-kaneda/Thu, 25 Jul 2024 03:03:30 +0000https://totamama.com/?p=15963

こんにちは、2児のママとたおです。今年も子連れで潮干狩りに行ってきました!今回は牛込海岸じゃなくって、金田みたて海岸!同じ木更津だけど、子連れはこっちの方が快適かも。海岸のレビューと便利な道具などの紹介です。どうぞ~ よ ... ]]>

こんにちは、2児のママとたおです。今年も子連れで潮干狩りに行ってきました!今回は牛込海岸じゃなくって、金田みたて海岸!同じ木更津だけど、子連れはこっちの方が快適かも。海岸のレビューと便利な道具などの紹介です。どうぞ~

とたお
とたお

このブログは、2人のヤンチャボーイズを育てる現役ママがちょっとハッピーになる日常のアレコレをつづっています

金田みたて海岸で潮干狩り

よーし、潮干狩り行くぞー!

パパ
パパ

潮見表確認した?

とたお
とたお

…してない。

貝が採れるのは潮が引いた時ですよね。でも、潮の満ち引きって日によって変わる。なんなら、潮干狩り場が閉まっている日もある。ちゃーんと潮見表を確認してから出かけよう。

潮見表

2024年5月19日(日)に「金田みたて海岸」で潮干狩りしてきました

この日の金田みたて海岸で潮干狩りが出来る時間は7:30~9:30!(いつも行ってた牛込海岸は閉まってる日でした)

引用:金田漁業協同組合HP

めっちゃ早朝!

車で出掛けるから…朝5:30出発!!

朝ご飯は車で食べるとして行けるのか?…行けました!しかも、朝早くて逆によかったです

朝早起き→潮干狩り→海ほたるでランチ→帰宅→砂抜き→夕飯にアサリ

この流れだと「道路も空いてて、ランチも待ち時間なし、帰ってからも子供達と一緒に砂抜きしたり、料理したりして1日が終わった」のでむしろ早い時間の潮干狩りはオススメです!

アクセス

海ほたるがあるアクアラインを通って「木更津金田インター」を降りたら5分ぐらいで到着

郵便番号292-0008
住所千葉県木更津市中島4416
電話番号0438-41-5200
ホームページURLhttps://www.jf-kaneda.jp/
交通アクセスJR巌根駅よりタクシーで10分 木更津金田インターより5分
利用料金大人2,000円 小学生1,000円
営業時間潮見表より確認
定休日潮見表より不適日
トイレ有り
駐車場300台(無料)
備考ワンちゃんのみ可(リード必須)

前売りチケット

事前に前売りチケットをセブイレブンで買ってからいきました。

だって、待てないからね!うちの怪獣(3歳と7歳の子供)は本当に待つのが苦手

息子
息子

ママーまだー?

が口癖なので。

家の近くのセブンイレブンでチケットゲット

セブンチケット
QRコードから申し込み →どっかのセブンイレブン店頭でお支払いとチケット発券 →当日はチケットも持って金田みたて海岸へ
「いこーよ」でも前売り販売してました

ついでに、朝ご飯も買って車でモグモグしました

混雑状況

すいてたー♪

もう、これは運だと思います

混んでる日は混んでるし、混んでない日は混んでない!ただ、早朝だけの日はねらい目なのかなと思ってみたり

売店

写真撮り忘れたのですが、潮干狩り入口の隣に売店もありました。

熊手のレンタル、軽食、発泡スチロールや保冷剤まで何でも揃ってた。最悪、手ぶらで行っても何とかなりそう!

貸し熊手100円(金属製)
網袋100円(約1kg用)/200円(約2kg用)
バケツ500円
発泡スチロール箱400円(3kg用)/500円(5kg用)
保冷剤200円(30g)
引用:https://www.jf-kaneda.jp/event.html

あと、食事処まで近くにあって至れり尽くせりな潮干狩り場でした

めっちゃ美味しそう!海ほたるじゃなくて、こっちで食べれば良かったかな…

こっはこっちで美味しかったけどね

潮干狩りの持ち物

大人だけだったら必需品だけ(熊手と網が)あれば大丈夫なんだろうけど…子連れだったので、イスとか水とか準備していきました

潮干狩りの必需品 3つ

①くまで(大人用熊手と子供用熊手)②あみ(ザルでもいい)③クーラーボックス(アサリ持って帰る用)

潮干狩りにあると便利なもの

①バケツ(荷物運ぶのに便利)②イス(長時間の中腰はきついからね)③ペットボトルの水(飲めるし手を洗えるし海水入れて帰れる)④ビニール袋(汚れたもの入れたり)⑤レジャーシート(着替えるのに)⑥キャリー(駐車場から距離がある場合)⑦GoPro(防水カメラは遊べるよ)

潮干狩りの服装

潮干狩り子供の服装

①ラッシュガード
暑い時も寒い時も着てた方が快適です
②水着

絶対に濡れるので
③マリンシューズ

サンダルだと脱げちゃう!長靴は歩けない!
④帽子

次男は被ってくれないけど、長男は喜んで被ってくれた

潮干狩りママの服装

①ラッシュガード
日焼けしたくないから
②水陸両用パンツ

水着でも良いんだけど、ポケットが便利だから
③マリンシューズ

いつものサンダルでも良いんだけど、濡れた靴で車に乗りたくないから別に用意しました
④帽子

体感温度が全然違う!風が強い日は紐付きがgood
⑤タオル

うちの子なんか手をふきたがるから
⑥ポーチ
の中身は
水筒(のど乾くから)キズテープ(貝で切っちゃうことあるから)

▲潮干狩りのママコーデについて、ダラダラと書いたブログもあります。良かったら参考にしてみてね。

ひとつオススメするなら

マリンシューズ!かせた方がいいよ

シーズンものってケチりがちなんだけど(すぐサイズアウトするし数回しか使わないからね)
そんな、ケチな私だけど子供のマリンシューズだけは用意していきます。だって、うちの子達めっちゃ文句言うから…やれ、足が痛いだの、砂が気持ち悪いだの、脱げちゃったーだの…もううんざりなので靴には投資してます

▲ちょっと高いんだけど、間違いないIFME(イフミ―)さんのウォーターシューズをサイズアウトするたびに買い直してます。

created by Rinker
¥3,465(2024/11/08 06:31:54時点 楽天市場調べ-詳細)

イフミ―さんの靴にしてから、文句言われたことないので、わがままボーイズには本当にオススメです

潮干狩りのやり方

1つ見つけたら…

アサリは固まって棲んでいるので、1つ見つけたらその近くをほると2つ3つとどんどん出てきます。

ただ、小さいアサリのまわりは小さいアサリばかり。逆に大きいアサリのまわりは大きいアサリが見つかるので、最初の1個を大人が見つけてあげて、そのまわりを子供たちと一緒にほると楽しめます。

最初の1個は「アサリの目」と呼ばれる穴を目印に探すのがオススメ!アサリは砂に2つ穴をあけて呼吸をしているから、地面に穴がいっぱい開いている!きっとそこに隠れていますよ。

検量所

採った貝は検量所にて重さを測ります。今年の入場チケットは「大人は2キロ 子供は1キロまで」は超過料金なしで通過できます。

私たちは5キロまで「大人(パパ、ママ)2人・子供1人(長男)・三歳未満1人(次男)だったので」だったけど

超過したーー

潮干狩りしていた時間は約1時間半!それでこんなに!!5キロ以上とれたのは初めてでした。たぶん、前日潮干狩り中止日だったのが大きいかな(貝撒いたばっかだったのかと)

超過1キロ分の1,000円払って退散しました

この日はいっぱいとれて楽しかったね

潮干狩りで採ったアサリはどうすればいいの?

アサリの持ち帰り方

貝はクーラーボックスに入れて

海水はペットボトルに入れて

※アサリと海水を袋に一緒にして持ち帰ると、温度変化で弱ってしまうよ

パパ
パパ

貝と海水は別に持ち帰ろう

created by Rinker
Coleman(コールマン)
¥1,780(2024/11/08 06:31:55時点 Amazon調べ-詳細)

アサリの砂抜き

①砂がいっぱいついてるので、まず洗う

アサリをバットに入れて、海水でひたひたにする
(海水なくなっちゃったら、3%濃度の塩水でOK!だいたい500㎖の水に対し、ペットボトルキャップ2杯分の伯方の塩(約15g)を加えると、ちょうどいいよ)

created by Rinker
下村企販
¥4,734(2024/11/08 06:31:56時点 Amazon調べ-詳細)

▲バットの下にこんな網をしいておくと、吐いた砂を落としやすくなるよ

③あとは、冷暗な状態(暑すぎない部屋で新聞紙などで薄暗く)で2~3時間ぐらい放置(海水なら1時間ぐらいでも大丈夫でした)

砂が抜けたら、よく洗って、レッツクッキング…の前に↓

アサリの塩抜き

砂が抜けたら、塩を抜く!

抜かなくても、大丈夫だけど…結構しょっぱい料理になっちゃう

トレイにアサリだけ入れて放置

すると、ピュ!ピュ!とアサリの口に入っていた海水を出してくれる

※結構飛ぶので新聞紙かけておいた方がいいです

全部、出し切ったかなと思ったら、今度こそレッツクッキング!

使わない分は、よく洗ってキッチンペーパーで水分をとったらジップロックに入れて冷凍庫へ

子供と作るアサリ料理

アサリの炊き込みご飯

子供達と一緒に作った様子やレシピがわかる動画作りました。ぜひ、みてね▼

アサリの酒蒸し

アサリの酒蒸しと炊き込みご飯は調理過程が少ないので、子供と一緒にワチャワチャ作るのにオススメな2品です。

家族で行く潮干狩りまとめ

今年で4回目になる子連れ潮干狩り。準備もなれたもので、服と靴がちゃんとしていれば、後はなんとかなるなってレベルになりました。

欲を言うなら、砂に沈まないイスが欲しい

みんなが使ってたバケツが気になる

created by Rinker
イノマタ化学(Inomata-k)
¥1,600(2024/11/08 06:31:57時点 Amazon調べ-詳細)

でも、なくてもなんとかなるので来年もクーラーボックスだけ持って潮干狩りするんだろうな…

潮干狩りって、それだけで楽しいから。なによりも私は海が好きだから行くだけで楽しかったです。

過去のブログも良かったらみてね↓↓

shopping

created by Rinker
¥3,465(2024/11/08 06:31:54時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
下村企販
¥4,734(2024/11/08 06:31:56時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Coleman(コールマン)
¥1,780(2024/11/08 06:31:55時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
イノマタ化学(Inomata-k)
¥1,600(2024/11/08 06:31:57時点 Amazon調べ-詳細)
とたお
とたお

今日もママさんがHAPPYでありますよーに!

]]>
【きのう何食べた?再現レシピ】フードプロセッサーで「焼きシュウマイ」を作ってみたhttps://totamama.com/kinounanitabeta-grilledshumai/Tue, 02 Apr 2024 06:02:04 +0000https://totamama.com/?p=15735

こんにちは、とたおです。「きのう何食べた?」の新刊22巻最高でしたね 久しぶりに泣いてしまいました。ぜひ、読んでほしい。映画が少し残念だった(セリフカットしすぎ問題でモヤモヤしてしまった)から全巻読み直したばかりで、よけ ... ]]>

こんにちは、とたおです。「きのう何食べた?」の新刊22巻最高でしたね

created by Rinker
¥792(2024/11/08 06:31:59時点 Amazon調べ-詳細)

久しぶりに泣いてしまいました。ぜひ、読んでほしい。映画が少し残念だった(セリフカットしすぎ問題でモヤモヤしてしまった)から全巻読み直したばかりで、よけいに気持ちが入って…と漫画の感想は長くなりそうなので、またnoteにでも書きます。

さて、料理本としても優秀な「きのう何食べた?」22巻の今回の一押しレシピは「焼きシュウマイ」!!まねして作ったら絶品でした。漫画では手でコネコネして作っていたけど、フードプロセッサーを使ったら子供と一緒に作れるぐらい簡単だし、楽しかったです

▼とたお愛用のタイガー魔法瓶の「マイコンフードプロセッサー SKF-H101」は最大容量650g!
(4人前のシュウマイの材料が1回で全部入る良い子さん)

という事で、今回はフードプロセッサーを使って「きのう何食べた?の焼きシュウマイ」再現レシピのブログです。どうぞ~

とたお
とたお

このブログは、2人のヤンチャボーイズを育てる現役ママがちょっとハッピーになる日常のアレコレをつづっています

焼きシュウマイを作ろう

下記の材料を全部まぜて、シュウマイの皮でくるんだら完成。あとは焼くだけ!

再現レシピ

材料4人分
玉ねぎのみじん切り1個
豚ひき肉400g
片栗粉大さじ2
しょうゆ大さじ2
砂糖大さじ1杯半
ごま油大さじ1
大さじ1
鶏ガラスープ小さじ1
オイスターソース小さじ1
コショウ少々
おろししょうが大さじ1
シュウマイの皮30枚
サラダ油適量

シュウマイの皮は、だいたいスーパーなどでは30枚入りで売っているものが多いです。30個で4~6人前です。

引用:きのう何食べた?|よしながふみ|22巻77P

うちは4人(大人2子供2)でペロリと食べてしまいました。パーティーとかだと2倍作ってもいいかも!

作り方

玉ねぎをみじん切りする
タイガー魔法瓶の「マイコンフードプロセッサー SKF-H101」で玉ねぎをみじん切りしている写真

玉ねぎは包丁で切ってもいいけど、フードプロセッサー(みじん切り)でガー

タイガー魔法瓶の「マイコンフードプロセッサー SKF-H101」で玉ねぎをみじん切りした写真

粗さは好みで(歯ごたえ欲しければ、粗みじん。子供が野菜嫌いなら、普通にみじん切り)

タイガー魔法瓶の「マイコンフードプロセッサー SKF-H101」でみじん切りになった玉ねぎ

玉ねぎは後で肉と合わせるので、別のボールに移しておく
(そのまま肉投入してもいいけど、ちょっと食感が悪くなるから後入れのがいいよ)

材料を入れていく

フードプロセッサー(こねる)に材料を入れていく

タイガー魔法瓶の「マイコンフードプロセッサー SKF-H101」にひき肉を入れている写真

ひき肉(400g)をドサ!

タイガー魔法瓶の「マイコンフードプロセッサー SKF-H101」でシュウマイを作っている写真

片栗粉大2、醤油大2、砂糖大2半

タイガー魔法瓶の「マイコンフードプロセッサー SKF-H101」でシュウマイを作っている写真

さあまだあるぞ!
ごま油大2、酒大1、鶏ガラ小1、オイスター小1、しょうが大1

コショウ少々
※小さな子供が食べるので、コショウは今回入れませんでした

よく混ぜる

ひき肉が白っぽくなるまで、よく混ぜる!

タイガー魔法瓶の「マイコンフードプロセッサー SKF-H101」でひき肉をまぜている写真

漫画ではシロさんが手でぐるぐるぐるっと頑張っていましたが、私はフードプロセッサーでガーと。

※ここでよく混ぜると、なめらかなシュウマイになります。混ぜが足りないと、口当たりがパサパサに!がんばって粘りが出るまでしっかりと混ぜましょう。

※フードプロセッサー使わない人は大きめのボールを用意した方が混ぜやすいですよ

玉ねぎを入れて、さらに混ぜる
タイガー魔法瓶の「マイコンフードプロセッサー SKF-H101」でシュウマイを作っている写真

肉がしっかり混ざったら、玉ねぎを入れてさらに混ぜる

※野菜を後入れするのは、つぶれるのを防ぐためです。玉ねぎはつぶれると水分が出てしまい、食感が悪くなります。練らずにふんわりとまぜる。(私はズボラなので、フードプロセッサーで少しだけガーってやっちゃうけど)

サラダ油を手にぬって、丸める

まずは、手にサラダ油をぬる(肉が手にくっつかないように)

きのう何食べた?の焼きシュウマイを子供と一緒に作っている写真

なんとなく丸めて置いていく

大きさを揃えたい場合はシロさんみたいに、肉ダネを6等分にして1ブロックを5個に分けると30個の肉団子ができる。
けど…子供達と作る時は気にしなーい!

大きいのも小さいのも美味しいから!どんどん、作って全部肉団子にする

肉団子の上にシュウマイの皮をのっける

料理研究家コウケンテツさんのやり方で包んでいきます(このやり方は画期的!とシロさんも褒めてた)

肉団子にシュウマイの皮をのせている写真

シュウマイの皮をホイホイホイとのせていく

クルクルしてひっくり返す
コウテンケツさん流のシュウマイの包み方をしている写真

シュウマイの皮をのせたら上から手で軽くクルクルする(蛇口をひねる容量で)

シュウマイの皮と肉がくっついたら、ひっくり返す

コウテンケツさん流のシュウマイの包み方をしている写真

このやり方なら簡単なので、子供たちも喜んでやってました!(本来のやり方?皮のなかにヘラで肉を入れるのは難しいからね)

ホットプレートに油を引いてシュウマイを並べる

ホットプレートに油を薄く引く

ホットプレートにシュウマイを並べている写真

シュウマイを並べていく(電源はまだ入れなくてOK)

水50cc入れて250℃で5~6分蒸し焼きにする

ホットプレートを250℃に設定して

ホットプレートできのう何食べた?焼きシュウマイを再現している写真

水50cc入れてふたをする

ホットプレートで焼きシュウマイを焼いている子供達

5~6分待ちます(ジュワジュワパリパリ音を楽しもう)

焼きシュウマイの完成
きのう何食べた?の焼きシュウマイを作ってみた(再現した)写真

飾りつけにグリンピースやからしのせても可愛いね(子供はどっちも食べないから大人の分だけのせたよ)

シュウマイにからしをトッピングしている写真

「焼きシュウマイ」の動画

動画も作ったので、ぜひ見てね♪

「焼きシュウマイ」の感想

ホットプレートで作った焼きシュウマイを食べている写真

外はカリッと中はふわふわ。普通の蒸しシュウマイも好きだけど、焼きシュウマイは外がカリっとして美味しいです。むしろ子供たちはホットプレート料理が大好きなので、我が家はもっぱら焼きシュウマイ派!

子供がつくった焼きシュウマイの写真

楽しく作れて、美味しく食べれるって最高ですよね…洗い物が待っているけど。

タイガー魔法瓶の「マイコンフードプロセッサー SKF-H101」を洗っている写真

フードプロセッサーって楽だけど、洗うのが面倒。手でこねてもいいんだけどさ…白くなるまで混ぜるのって結構大変。子供たちと手で混ぜるのチャレンジした時は最初楽しそうだったけど、結局あきて(力足らずで)仕上げはお母さんってなりました。だから、ふわふわな肉を簡単にできるのはフードプロセッサーの良い所。

焼きシュウマイランチの様子

混ぜるのを頑張るのか、洗い物を頑張るのか…どっちを選んでも子供達は楽しそうだったからいいんだけどね。

ホットクックで蒸しシュウマイを作っている写真

ちなみに、蒸しシュウマイを作る時はホットクックを使っています。ホットクックラバーなので→ホットクック記録用のインスタもこっそり更新中。

まとめ

フードプロセッサーでシュウマイは簡単に作れるけど、洗い物は大変。

でも、ケンジみたいに「ウフフ工作っぽい楽しい♡」と言いながらみんなで料理をするには最高なレシピ。つまり「きのう何食べた?」は仲良し家族の秘訣がいっぱい隠れている漫画だってこと(シロさんとケンジみたいに楽しもう!)ごちそうさまでした。

shopping

▼焼きシュウマイの話が読める巻

created by Rinker
¥792(2024/11/08 06:31:59時点 Amazon調べ-詳細)

▼4人前のシュウマイが1回で作れるフードプロセッサー

▼画期的なシュウマイの包み方を教えてくれたコウさんの本(名作!私は読んだ日から心が軽くなりました)

とたお
とたお

今日もママさんがHAPPYでありますよーに!

]]>
私がGoProを買った理由。後悔した3つの点&使いこなす為に必要な基本知識https://totamama.com/gopro-review/Fri, 22 Mar 2024 06:40:54 +0000https://totamama.com/?p=15435

こんにちは、とたおです。GoProって本当に必要だったのか?買って後悔はなかったのか?ってアレコレをまとめてみました。もし、購入しようか迷っている方がいたら参考にどうぞ。 まず、声を大にして言いたいのは GoProって、 ... ]]>

こんにちは、とたおです。GoProって本当に必要だったのか?買って後悔はなかったのか?ってアレコレをまとめてみました。もし、購入しようか迷っている方がいたら参考にどうぞ。

GoProを買って後悔したポイント①②

まず、声を大にして言いたいのは

GoProって、普段は使わない!

私カメラ大好きママだから、毎日スマホで子供の写真パシャパシャ撮ってるの

GoPro買う前の防水カメラ

だから、GoPro買ったら「絶対毎日つかうわー」って思ってたんだけど…

公園でこそこそGoProをつかうママ

最初の頃は毎日持ち歩いて撮影してたんだけど、やめました。

やめた理由は→思っていたより重たい、データサイズも重たい、近場の公園で使うの恥ずかしい、データの保存先迷子、ズームが微妙、画面が小さいetc

後悔ポイント① 普段は使えない

普段使いするには、GoProはあまりにもデメリットが大きかったです。メリットもあるんだけどね…

メリット

  • 子供のオモチャになる
  • スマホが使える
  • 鬼ごっこに最高

デメリット

  • おもい
  • はずかしい
  • 静止画がいまいち

まず動画サイズがデカイ

GoProって、1080p30fpsの設定で撮影しても、スマホよりも動画サイズが大きいの!3分とか長めに撮影してたら1GB超えるからね!

サイズが大きいと、保存先にも困るし、動画編集する時にも重たくなるから、普段には不向きでした。

でも鬼ごっこ撮影には最高

データが重いから、気軽に毎日撮影はできないんだけど、鬼ごっこの時はぜひGoProで撮影してほしい。なぜかって?走り回っている子供をスマホで撮影するとカクカクしちゃいませんか?え?最新のiPhoneは大丈夫だって?そうだよね…やっぱり普段はスマホで十分なんだよね。でもまぁ、GoProは手ブレに強いのでなめらかです。子供が笑顔でカメラの前を通りすぎる様子がバッチリ楽しめますよと。

ちょっとはずかしい

そう、普段の様子なんて最新スマホの動画で十分なんだよね…だから、近所の公園で息子の姿をGoProで撮影するのは大げさ!な気がする。手のひらに収まる小ささだから、バレてないかもだけど…自撮り棒みたいな持ち手つけてたら目立つよね。「一瞬たりとも子供の可愛い姿を動画に収めたい人なんだな」と思われます(そうだから、いいんだけど)

あと静止画撮影問題

GoProは静止画も撮れます。でも、液晶画面が小さいから見づらい!ピントが合わせづらい!仕上がりがスマホに負ける!となると、動画はGoPro、静止画はスマホってなるから、ポケットをガサゴソガサゴソ出し入れが忙しい!

意外と重たい

GoProHERO11は154gあります。じゃがいも1個分ぐらい。最近のスマホと同じぐらいの重さなんだけど、カバン持たないで出掛ける事考えたら重いかな。ポケットにじゃがいも2個入れてたら、ちょっと身動きしずらいもんね。ポケットにはじゃがいも1個が限界。カバン持たない派からしたら、毎日持ち歩くには重かった

だから普段は子供のオモチャ

毎日持ち歩かなくなってからは、子供たちが「逃走中ごっご」に使っています。本家の撮影でも実際に使われているだけあって、子供でもそれっぽい映像が撮れる。スマホ持って走り回られたら気が気じゃないけど、頑丈なGoProなら落としても気にならない。タフなのはGoProさんの良い所!ただ、足に当たるとメッチャ痛いです。ママ激怒。

後悔ポイント② 価格が高い

いろいろ考えたら、やっぱり高かった!

いまさらー、買ってから、高かったって!買う前から分かってたでしょーって話なんだけど。

思ってた通り

  • カッコいい
  • 保証がある
  • サブスク沼

思ってたんと違う

  • アクセサリー沼
  • 壊れた
  • サブスクやめられない

私はGoProを¥67,150で買いました
モデルは「HERO11 Black Creator Edition」って、アクセサリーが色々入ってるセット。

高いよね!それでも購入当時は安かったの。だって定価が↓

・「HERO11 Black」(2022年9月14日発売)
62,000円(サブスク加入)、72,000円(サブスク加入なし)
・「HERO11 Black Creator Edition」
89,000円(サブスク加入)、101,000円(サブスク加入なし)

だから年末のセールの勢いで、お得だーって買っちゃったの。もう、勢い以外のなんでもない。いちおう、決め手は「友達がクリスマスパーティの様子をGoProで撮影して、その日の夜には編集動画が出来上がってた」って感動エピソードがあるんだけど。それにしても、2022年12月24日の夜にポチるって…我ながらアホだな。

高い買い物は調べてから買いましょう!

だって、今日2024年3月現時点の「HERO11 Black Creator Edition」の価格は¥53,399!!!!(価格.comさん調べ)
単体の「HERO11 Black」にいたってはAmazonのGoPro公式サイト¥41,580(2024/3/14時点)で買えるからね↓

created by Rinker
GoPro(ゴープロ)
¥43,300(2024/11/08 19:37:14時点 Amazon調べ-詳細)

まあ、翌年の2023年9月6日に「HERO11 Black」の後継機「HERO12 Black」が発売された影響も大きいんだけど。

1年待てば良かった

あせってGoProを買った事を後悔しています。だって「買うの1年我慢して、アクサセリーセットなしの単体で買えば2万5千円ぐらい安く手に入った」のですよ!

そして、最大の後悔ポイントはGoProは最新機種にこだわる必要はないってこと。

これは持論なんだけど、パソコンとかスマホって絶対に最新機種を買った方がいいって思っていて。それは今でもそれで後悔した事ないの。だって、スマホなんて使わない日ないからね。毎日、毎日使うもの。それに買ったら3年以上買い換えない派だから自然と型落ち使ってる状態になっちゃうし。十分に高い価値に見合った使い方してる自信がある。

そんな経験からカメラも最新機種を買っておけば間違いないだろうって、何も考えずに選んだら…

「HERO10 Black」で十分だったじゃーーーん!!!!って叫ぶことになった。

なぜなら、HERO10以降の進化点は初心者には気にならないレベルだったから。手ブレがちょっと良くなってたり、画質がちょっと良くなってたりと、ちょっとの違いだけ。HERO9はタッチパネルの反応が遅いから、9以前よりは10以降なんだけど。初めてGoProを買う人は「HERO10 Black」で十分満足できます。まずは、10を買って使い倒せたら、最新機種を楽しむことを強くおすすめします。

アクセサリー沼とは

GoPro専用の自撮り棒とかカバーとかのアクセサリーがどんどん欲しくなること。
私は最初に「HERO11 Black Creator Edition」ってゆーセットを買ったから、後から何もいらないだろうと思っていました。本当に何も考えていなかった。セット売りしてるんだから、必要なものは入っているのだろうと…

ほとんどいらなかった!

クリエイターエディションは「プロフェッショナルクオリティのVlogや映画制作を目的にした」セットで、最大の魅力はVolta

これ単体で買うと2万円近くするもの。バッテリーを内蔵した自撮り棒になるミニ三脚。これをGoProにつけると撮影可能時間が約3倍に伸びるという優れもの。確かにGoProは連続撮影時間1時間ぐらい(正確にはもう少し長い時もあるんだけど体感で)ちょっと油断すると充電切れになるから便利かな…いや、重いわ!この棒(ボルタ)重たいのよ。そりゃーバッテリー内蔵だもんね、遠隔操作できるリモコンにもなるしね。でも約240g!大きい桃1個分ぐらい。

たぶん、充電切れだけを気にする場合は予備バッテリーを準備した方が軽くていいです

という感じで、アクセサリーは自分の撮影スタイルにあったものが必要になります。

私の場合は軽さが重要!子供追いかけながらベストショットを逃さないためには軽いのが最重要。あと、ボルタは防水ではない!水にぬれたり、落として砂だらけになりながら使っている私には不向きでした。きっと3時間続けて撮影するオシャレなインスタグラマーには必要なんだろうな…モーニングルーティンとかね(憧れる)

ちなみに、軽さを重視したアクセサリーのおすすめはコチラです▼

子育てママに必要なGoProアクセサリーはコレだ!

GoPro Shorty

created by Rinker
GoPro(ゴープロ)
¥4,890(2024/11/08 19:37:17時点 Amazon調べ-詳細)

Shorty(ショーティー)は小さくて軽い自撮り棒

重さは66g!卵1個分ぐらいの軽さ
サイズは約11.7cmだからポケットにも入る。三脚にもなるから、何かと良い子

スリーブ&ランヤード

首に下げられるヒモがついた、カバー

ポケットから出し入れしなくても、すぐに撮影できる良い子
私は白にしたので、黒でカッコいいGoProがなんだか可愛くなったよ(充電しづらくなったけど)

というか、今知ったんだけど…

トラベルキット最高じゃん。GoPro10を単体で買って、サブスク入ってトラベルキットを割引価格で買うのが正解だったな。いや、それだとカバーは黒になるからダメか…白かわいいもんね。

The Handler

水に浮くハンドグリップ

これはまだ持ってないんだけど、きっと買う。てか、欲しいので誰か下さい。これがあれば水の中に落としても浮いてくれるからすぐに見つけらる良い子

とたお
とたお

欲しいアクセサリーがとまらない

こんな風にまんまとアクセサリー沼に落ちていきます。種類はなんと60種類以上!リュックやTシャツまである。あると便利だから欲しくなるんだけど、1つ1つが安くない!なんか、車と同じ感覚です。雪山行くならスタットレスタイヤ買って、チェーンも用意して…と何かとお金がかかる。贅沢品ってこと。

普段は使わないのに、旅行の時はGoProでの撮影を楽しんでるから。アクセサリーが欲しくてたまらないのです。海の時は海用、スキーの時はスキー用にカスタマイズしたい!

基本、子育て中はショーティつけたGoProを首から下げるスタイルが子供の笑顔をのがさないベストだと思ってます。

GoProを買って後悔したポイント③

購入しようか悩んでいる人向けに書いていたはずが、GoPro購入してからのオススメを先にしてしまった!アクセサリーはそれだけ人を惑わすんですね(言い訳)

気を取り直して、最後の後悔ポイントについて書いていきます。GoPro買う時に結構悩むのがGoProサブスクリプションについてかと思います。

後悔ポイント③ サブスクやめられない問題

私はずるずるとサブスクを続けています

6,000円かかるのに

その理由は

  • GoPro.comのアクセサリーが最大50%オフ
  • GoProが壊れた時に無料交換してもらった
  • 容量無制限のクラウドストレージ

この3つ。

GoPro.comのアクセサリーが最大50%オフ

はアクセサリー沼にはまってる私の様子を読んでくれた方には説明不要かと思いますが、「スリーブ&ランヤード」はサブスク割引使って1,250円で買いました。定価の半額だったので、なんだか得した気分…年6,000円払ってるのに…。

いやいや、そもそも最初にGoPro買う時にサブスクに入ると3万円以上お得だったの!

だから、買う時だけ入って1年以内にやめようと思ってた。だって、入らないと2万円以上損する気分だったから。

それに、機械物って個体によって壊れやすい物が存在するから。どーしたって機械。同じように製造してても、なぜか1年以内に壊れるものと長く使えるものがでてくる。こればっかりはガチャだからどうしようもなくて、売ってる側もそれが分かってるから1年保証だいたいついてる。

GoProさんも国内正規品については購入日から1年間は保証されています(Amazonや電気屋さんで買ってもね)

んで、さっきから何がいいたいのかと言うとGoProこわれたんですよ。液晶画面がつかなくなっちゃって、1年以内だったから、なんとか新品交換対応してくれたんだけど、その時ビビちゃったんですよね…また壊れたらどうしようって。

カメラの交換保証

がサブスクに入っている間はずっと続くので。また壊れた時に交換してもらえるという安心感。それにつられて、とりあえず2年目も6,000円払っちゃった

ありがとうの意味も込めて継続してしまったサブスクだけど、それ以外にも理由があって

容量無制限のクラウドストレージ

これが一番やっかい。GoProで撮影したコンテンツを保存できる容量無制限のクラウドストレージの存在がサブスクを延長してしまった1番の理由です。GoProで撮影したデータはとにかく重たいから、管理がめんどくさい。

SDカードにデータ入れっぱなしにしとく訳にもいかないから

外付けHDDに保存の場合

GoProからSDカードを取り出す

SDカードをPCにさす

PCの外付けHDに保存

スマホに保存の場合

スマホでGo Proアプリを開く

保存先をデバイスにする

GoProのクラウドストレージ保存の場合

GoProを充電器にさす

だいたい、この3択になるんだけど…クラウド楽すぎない?

充電器にさすだけで自動的にクラウドに保存してくれて、その日1日のまとめ動画まで勝手に編集して作ってくれる!(サブスク特典)

私はずっとGoogleフォトラブだから、クラウドはGoogleだけにしたいのに。「とりあえずGoProクラウドに保存しとこう」で、どんどん使っちゃってる。動画整理したら、クラウドやめようって思っているのに…ぜんぜんやらない。というか、GoProクラウド使いづらい!Googleフォトみたいに画像検索できないし、サクサク動いてくれない。ファイルにざっくり保存してある状態と変わらないの。だから、声を大にして言いたい!

GoProクラウドにデータ保存頼らない方がいいよ

サブスクやめづらくなるから(なってるから)
サブスクをやめるのは簡単なんだけど「GoProサブスクリプションのキャンセル方法」GoProクラウドに頼ってしまってると動画の整理が大変です。いつやめるボタンを押しても、支払った1年間は使えるので、とりあえず解約手続きしといて、その間に動画の保存先を別に確保することをおすすめします。

ちなみに
Googleフォトの価格は15GB無料、200GBが年3,800円、2TBが年13,000円
GoProクラウドは無制限で年6,000円だから、ベラボーに高いわけではないよ。ただ使いづらいなって

外付けHDDは4TBでも10,000円切るぐらい安くなったんだけど…吹っ飛んだら(故障したら)終わる

だから、面倒でお金持ちなGoProユーザーはサブスク使うんだよね…私はお金持ちではないので、悩む。すごく悩む。

GoProを使いこなす為に必要な知識

ここまで読んでも、GoPro買いたいなーって思っているあなたは

これ

ポチっちゃえ!

「GoProHERO10」のスターターセットが断然おすすめです(SDカードと2年保証がついてるから)

gopro.comで買ってもいいんだけど、AmazonのGoPro公式サイトがシンプルで買いやすいです(偽物サイトには気を付けてね。)

スターターセットがあるAmazonの方がお得かと。

なんでもいいからアクセサリーも欲しいなって方は「トラベルキット」があると便利です

GoPro用動画編集アプリ「Quik」

文句ばっかり言っていたのに、ポチるのをおすすめする理由はGoPro用動画編集アプリ「Quik」にあります

GoProまとめ動画の作り方

quickアプリを開く

好きな動画を選ぶ

自動で編集動画が完成

自動で良いシーンを見つけて、その部分だけカットして、他の良いシーンとくっつけて動画にしてくれます

とたお
とたお

本当にやることは動画を選ぶだけ!
音楽やエフェクトまで自動なので楽しいです

実際に「Quik」を使って編集をした動画がコチラ▼

モザイクは別ソフトで編集しています

モザイクだらけで、伝わりづらいですが、自動で作ったにしては結構良い動画なんです。子供の表情とか可愛くて。なによりも驚くのが…

この動画作るのにかかった時間は約30分

ビックリですよね。私ビックリしすぎてGoPro即購入しましたからね(アプリはGoPro持ってなくても使える事知らずに)

いままでだったら、その日撮った映像確認するだけで30分以上はかかっていたのに…ほぼ自動で編集が終わってるんですよ。すごい時代です。

アクティブな人はやっぱりGoPro

映画だってスマホで撮れる時代にアクションカメラGoProを買う理由は

自分がみている世界を伝えたいから

海の中だって、雪の上だって、カメラが壊れる心配することなく、ガシガシ撮影したい。旅行中は首から下げて、いつでもボタンひとつで撮影したい。3歳のほっぺの気持ちよさをゼロ距離で残しておきたい。初めてのスキー、初めての川遊び…一緒に遊びながら撮影できるのはGoProの一番の強みです

だいたいボタンひとつで撮影できるのですが、使いこなす為に機能と設定について知っておくとより楽しめます

GoPro基本知識

・高解像度撮影

機種によるけど、最大5.3K!4K, 2.7K, 1080(FullHD), 720(HD) 設定で選べる

・HyperSmooth

手振れ補正。これGoProに勝てるカメラなかなかない。

・TimeWarp

タイムプラス撮影。時間の経過を早回にした映像がとれる

・Horizon Leveling

水平維持。これのおかげでグラグラよっぱらった映像にならない

・スローモーション撮影

あんまり使わないけど、楽しいキレイ
FPS(フレームレイト)が選べるからできること。1秒あたり30~240枚の画像を記憶させることができる

・防水防塵
雑にあつかっても大丈夫なレベル

・Voice Control

「GoPro撮影スタート」って言うと、動画撮影してくれる良い子

ほとんど、最新スマホに搭載されている機能だけど。GoProは小さくて、丈夫だから、激しいシーンで使えるのが人気の理由。

私も日常では使わないけど、旅行の時は使う。

でも、よーく考えてね。あなたは旅行に沢山行きますか?すぐにGoProを使いたい日がありますか?カメラはお好きですか?動画編集に興味がありますか?

YES,YES,YES,YESの人は

とたお
とたお

ようこそ、GoPro沼へ!

ひとつでも、NOがある方は…スマホの最新機種で十分だと思います(ハードカバーつければ立派なアクションカメラ)

本気で遊ぶ人、カメラで遊び倒したい人。そんな人が好む贅沢なカメラがGoPro

パパ
パパ

ママは趣味(カメラ)にお金かける派なんだね

そーいえば、買う時にパパにひとこと相談?報告したけど…ビックリしてたな…

でもね、なんだかんだGoProを手に入れた事については良かったなと思ってます。サブスク継続する事になったのは、ちょっと後悔だし…GoPro10買えば良かったという後悔はあるけど…

撮影した動画を喜んでもらえるようになったのが大きいです。

子供の様子をちょこちょこスマホで撮影して、いままではLINEのノートにひとつひとつ貼り付けて送っていたんだけど。それが、GoProが自動で作ったまとめ動画ひとつ送るだけで褒めてもらえるようになった(主に孫ラブな祖父母が)

動画ほめてもらえるのって、嬉しい。

結果、GoProありがとーーーってこと。海とか山とかGoPro持ってもっともっと行きたーーーーーい!!!

shopping

▼愛用GoProはHERO11▼

created by Rinker
GoPro(ゴープロ)
¥43,300(2024/11/08 19:37:14時点 Amazon調べ-詳細)

SDカードと2年保証がついた「HERO10スターターセット」が一番おすすめ▼

▼手軽に撮影したいにおすすめのアクセサリー▼

とたお
とたお

今日もママさんがHAPPYでありますよーに!

]]>
車山高原スキー場に行ってきたよ!小学生や3歳は楽しめる?ママ目線の本音レビュー!キッズパークの写真やゲレ食の感想などhttps://totamama.com/kurumayama-kougen/Tue, 27 Feb 2024 07:10:30 +0000https://totamama.com/?p=15200

こんにちは、2児(3歳と6歳)のママとたおです。ヤンチャボーズ2人連れて車山高原スキー場に行ってきました。だらだらとリアルな感想レポしたいと思います。どうぞ~ 2024年2月の連休に長野県の車山スカイパークスキー場に行っ ... ]]>

こんにちは、2児(3歳と6歳)のママとたおです。ヤンチャボーズ2人連れて車山高原スキー場に行ってきました。だらだらとリアルな感想レポしたいと思います。どうぞ~

とたお
とたお

このブログは、2人のヤンチャボーイズを育てる現役ママがちょっとハッピーになる日常のアレコレをつづっています

車山高原スカイパーク スキー場の混雑状況

2024年2月の連休に長野県の車山スカイパークスキー場に行ってきました

車山高原スキー場でスキースクールを利用する小学生

日本の山々が絶景!息をのむ美しさ

車山高原スキー場の近くから見える富士山
スキー場に向かう途中(ここから5分ぐらいで到着した)

駐車場は近い所から埋まってしまう

車山高原スキー場の第一駐車場
第一駐車場

車山高原スキー場へは車で都内から約3時間ぐらいで到着

9:00前に到着したけど、スキー場に一番近い駐車場は満車でした!

無料駐車場は5ヶ所あるんだけど、第1~第5に行くにつれて山道を下ります。つまり、スキー場まで登らなくては行けない(巡回バス出てるけどね)子連れの場合は早めに行くことをおすすめします(駐車場案内)

車山高原スキー場から出ている巡回バスの中
巡回バスで寝ちゃった次男

ちなみに直営のホテル(車山高原スカイパークホテル)からも巡回バスでてました

レンタルは長蛇の列

車山高原スキー場の写真

朝はそうでもなかったけど、お昼の時にレンタル屋さん見たら長蛇の列でした(1時間ぐらい並びそうな)

ブランドバイキング(色々な板を楽しめる、乗り換え自由)を取り入れてるからかな?

あと注意した方がいいのが
※小物類(ゴーグル、グローブ、ニット帽)のレンタルは、衛生上の都合から取扱をしておりません

とのこと!
売店で販売はしてたから、最悪買えるけどね

スキー雪遊びの服装(小学生&年少)

スキーをする時の小学生の服装

我が家は全員フル装備を持参しました

だって、待てないから!

3歳と6歳は待てないよね

リフト券買うのすら待てなくて「ママーもう滑りたい」「ひまーひまー」とうるさかったぐらいなので…

スキーセットはメルカリで買ったよ

どうせ、ワンシーズンで靴がサイズアウトするから中古で十分

3歳におすすめのスノーブーツ

雪遊びをする時の3歳の服装

雪遊びするなら、絶対スノーシューズを用意することをオススメします

↓去年のブログでも紹介したんだけど

2歳にオススメのスノーシューズについてのブログ 【2~3歳児】おすすめのスノーブーツ|雪も雨もこれ1足で大丈夫!長靴を卒業したよ

マジックテープでとめられる「イフミ―のダブルベルト風ボアブーツ」が履かせやすくて気に入ってます

とたお
とたお

なるべく子供には良いものを

子供ってすぐにサイズ変わるから、どうせワンシーズンなんだけど…

機嫌が変わるのよ!服装が快適だとゴキゲンさん

寒かったり、痛かったり、履きづらかったり、動きづらかったりすると…

うちの子はギャーギャーうるさくなります。なので、装備はなるべく良い物にしてます(わがまま言うのは小学生までだろうし)(使い終わったらメルカリで売ればいいし)

リフトもまぁまぁ並んだよ

車山高原ゲレンデマップ
引用:車山高原ゲレンデマップ https://winter.kurumayama-skypark.com/gelende
車山高原スキー場のリフト

車山高原スキー場のリフトは5本(たぶん)

でも、この日は「#8ロマンスリフト」が動いてなかった

だからか「#1 SKY LINER」が混んでました(下からのスタートリフトが1本しかない状況)

4人乗りだから、進みは遅くないんだけど…まぁまぁ並びました

車山高原スカイパーク スキー場をレビュー

車山高原スキー場を滑る小学生

車山高原スキー場のコースは全部で6本(たぶん)

初級から上級までバランスよくコンパクトにまとまってました

全体的にコースは広々しているから、人がいても楽々とすべれたよ

車山高原スキー場のリフトの頂上

滑っていて気持ちよかったのは車山山頂からはじまるパノラマコース

車山高原は景色が最高!

車山高原スキー場から見える富士山

とにかくキレイ

この日は天気も良くて、富士山がはっきりと!

雲海まで見れて、最高でした

今年は雪が少ないからガリガリかな?と心配でしたが、特に問題なく滑れました(ビバ人工雪)

小学1年生はスキースクールへ

車山高原スキー場でスクールレッスンを受ける小学生

長男(小1)はスキースクールに当日申し込み

午前の部 10:30~12:30に参加しました

スクールの料金は2時で6,000円だったのですが、この日はリフト1日券もらえたのでラッキーだった♪

3歳は託児所へ

車山高原スキー場の託児所の場所

スキースクールは4歳からだったので次男(3歳)は託児所

2時間の利用で3,000円(予約できて、当日キャンセル無料)

「子供を預けて遊ぶなんて」と頭によぎったけど…

迎えにいった時に笑って遊んでいたので救われました(優しいスタッフさんありがとう)

次男
次男

まま、あいたかった

と可愛い声でささやかれたので、午後はひたすら一緒に雪遊びした(いつもよりテンション高めのママでね)

親は2時間のフリータイム

車山高原スキー場のリフト

さて、久しぶりの夫と2人でのスノボは

ゴープロで撮影しあったり

モザイクだらけだけど、Vlog投稿しました

頂上の景色に感動したり

スクールで頑張っている、長男を探したり

ジャンプ台で転んで痛がっている人を見つけたり
(声かけた後に仲間が来て歩けてたから大丈夫だったかな?)

あっとゆーまの2時間でした

ゲレンデ食

車山高原スキー場のメインレストランスカイプラザの場所

お昼は「スカイプラザ」レストラン

第1リフトの目の前なので、窓側の席はスキー場の様子が楽しめる

車山高原スキー場のレストランから見える景色

せっかくなので「車山天狗丸鶏」なるものを注文してみました

1時間かけてじっくり焼いた(焼いている様子見れたよ)丸鶏が2,000円!

車山高原スキー場で食べた「車山天狗丸鶏」

岩塩をつけて食べたんだけど…

なにこれおいしい

超肉食なので、大満足。(肉食の人は是非食べてほしい)

量も結構あって4人で分け合って食べて丁度いいぐらいでした

車山高原スキー場で食べた本格冷麺

あと、冷麺も食べた(これまた、本格系で美味しかった)

ただ、12:30ぐらいから人であふれてた(席待ちの人でいっぱい)

車山高原スキー場で食べたお子様セット
お子様セットは普通の味だった

この日はすごく混んできて、席とれても料理が1時間待ち!!
(なぜか丸鶏と冷麺はすぐ来たけど、カレーやお子様ランチは遅かった)

早めに休憩しといて良かったー

だって、うちの子は待てないからね(T_T)

1Fの売店に軽食あるかなってのぞいたけど、菓子パンが2種類ぐらいしか売ってなかった(あとはお土産のお菓子がいっぱい)
なので、待てないお子様をお連れの方は軽食を準備しておくか、11:30ぐらいにはお店に入った方がいいかも

ちなみにレストランは他にもあったよ

車山高原スカイパーク スキー場を子供と楽しむ

車山高原スキー場のアドベンチャーランドで遊ぶ3歳

休憩もして、体力も回復したので午後もいっぱい遊びました

小学生とリフトに乗って頂上へ

車山高原スキー場のパノラマコーススタート地点

パパと長男は2人ですべりまくってた

スキー歴3年の長男でも頂上からすべってこれるので楽しかったみたいです

車山高原スキー場でスキーとスノボを楽しむ親子

最初はびびって、パパが抱っこしてすべった所もあったみたいだけど…友達と合流してからは、強気になってすべれたって(技術よりも気持ちの問題だった)

現地集合で遊んでくれる友達に感謝だね。

3歳と一緒にアドベンチャーランドを満喫

車山高原スキー場のアドベンチャーランド入口

私と次男はキッズパーク(アドベンチャーランド)へ

アドベンチャーランド概要

場所:ファミリーゲレンデ下部
入場時間:9:00 – 16:00
入場料:平日1,000円(4歳以上) / 土日祝2,000円(4歳以上)
リフト券をお持ちの方は無料でご入場いただけます。
 ・リフト券をお持ちの方および3歳以下のキッズは無料
 ・午後券をお持ちの方はリフト券利用可能時間内であれば無料
 ・積雪状況により営業期間や料金が変わる場合がございます

引用:公式ホームページ

一番最初に向かった先は「イージースノーストライダー」

イージースノーストライダーを楽しむ3歳

え!?これって3歳でもできるのか?

と心配したのは親だけで、子供は怖いもの知らずでドンドン滑ってた

動く歩道(スノーウォーカー)があって、歩かなくても乗っているだけで登れたから何回も楽しめたよ

スノーウォーカー(動く歩道)

スピードはそこまで出ない丁度いい傾斜(足で勢いつければメッチャ早く滑るけど)

私もやってみたかったけど「小学校低学年まで」と年齢制限がありました(涙)

イージースノーストライダーを楽しむ3歳

大人も楽しめる「絶叫ブーメランチュービング」にチャレンジしたかったけど、次男を放置できないからあきらめ…

「わくわくエアーチュービング」に付き合うことに(これまた大人は乗れない)

わくわくエアーチュービングを楽しむ3歳
クルクルまわされてすべってた

エアーチュービングは動く歩道ないから、歩いて登らなくてはいけない!

そんなに距離ないけど、次男をのせた浮き輪を引っ張りながら登った時は疲れた

わくわくエアーチュービングの登り口

この日は天気が良かったから、寒くもなく暑くもなく快適に遊べました

車山高原スキー場アドベンチャーランドにいるライオン

雪玉つくってなげたり、遊具でごっご遊びがはじまったり

車山高原スキー場のアドベンチャーランドで遊びまくる3歳

16:00ぐらいまでガッツリ遊んでホテルへ

車山高原スカイパークホテルで寝る3歳

遊び疲れて寝ちゃった

そーいえば、スキー場に子供が寝れる場所なかったかも!

以前は無料休憩スペースがあったみたいなんだけど、今はなかったよ(2024.2月現在)

お昼寝が必要な子はレストランのイスとかで寝るしかないかも…
でも、混んでる時はどうすれば…
うーん、残念ポイントだね
せっかく、子供が楽しめるアドベンチャーランドがあるのに…

小学生未満の子供連れは室内の休憩スペースが欲しい!(この日は天気が良かったから、大丈夫だったけど)

車山高原スカイパーク スキー場の良かった点、残念だった点

車山高原スカイパーク スキー場の良かった点、残念だった点

ということで、まとめ。

車山高原スカイパークを利用してみた(ママ目線の)残念ポイントは

残念ポイント

・室内の休憩スペースがない(授乳室はあったよ)
・お昼時は食事が1時間待ちだった
・スタートのリフトが1台
・売店におにぎりがない

あくまでも、2月の連休で天気が最高に良かった日の残念ポイントね(きっと平日はレストラン空いていると思う)

逆に、良かったポイントは

良かったポイント

・キッズパークが充実してる(日本最大級)
・景色が最高
・ゲレンデがシンプル(迷子になりづらい)
・子供でも頂上から楽しめる(初心者コースらぶ)
・丸鶏がおいしかった

3歳とスキー場に行くなら、キッズパークの充実は外せないポイント!

ここ最近の3年間で色々なキッズパークを体験しましたが、車山高原スカイパークのアドベンチャーランドが一番楽しかったです

遊具が沢山おいてあるし、ソリも並ばずに利用できたし(ストライダーやチュービングは時間によっては少し待ったけど)

キッズパークって30分も遊んでくれたらラッキーって感覚だったけど、余裕で1時間飽きずに遊んでくれたので良かったです。これで、室内の遊び場もあったら最高なのに…

車山高原スカイパーク スキー場を楽しんだ家族の写真

でも、全体的に小学1年生と3歳を連れた家族にはちょうど良かったです。

長男
長男

たのしかったー!

車山高原SKYPARKスキー場 概要

問合先0266-68-2626
住所〒391-0301 長野県茅野市北山3413
リフト営業時間平日 8:30~16:30 / 土日祝(12/29-1/3含む) 8:00~16:30
アドベンチャーランド
営業時間
9:00~16:00
URLhttps://winter.kurumayama-skypark.com/

shopping

今回の雪山遊びで着用していたものたち▼

created by Rinker
IFME(イフミー)
¥3,850(2024/11/08 06:32:01時点 Amazon調べ-詳細)

ずっと(もう年目)愛用しているよ▼

足元あったかいといいよね▼

created by Rinker
Findway
¥1,999(2024/11/08 06:32:03時点 Amazon調べ-詳細)

防水だから雪山でもガンガンつかえるカメラ

カメラは首から下げとくと落ちなくて安心▼

created by Rinker
GoPro(ゴープロ)
¥800(2024/11/08 06:32:04時点 Amazon調べ-詳細)
とたお
とたお

今日もママさんがHAPPYでありますよーに!

]]>
【2024年】[ルシャトー]バラエティボックスを食べてみたhttps://totamama.com/le-chateau/Mon, 15 Jan 2024 02:32:00 +0000https://totamama.com/?p=15107

こんにちは、とたおです。お年賀に「ルシャトー」のチョコレートを配ったら好評だったので、レビューブログ書こうと思います。ただの主婦のとりとめのない日常ブログですが、本年も変わらぬご愛顧のほど、お願い申し上げます 「leCh ... ]]>

こんにちは、とたおです。お年賀に「ルシャトー」のチョコレートを配ったら好評だったので、レビューブログ書こうと思います。ただの主婦のとりとめのない日常ブログですが、本年も変わらぬご愛顧のほど、お願い申し上げます

とたお
とたお

このブログは、2人のヤンチャボーイズを育てる現役ママがちょっとハッピーになる日常のアレコレをつづっています

ルシャトーって何?

「ルシャトー バラエティボックス」を開封した写真

leChateau(ルシャトー)」とは東京都にある有限会社Daska Japan Cuauhtemoc(ダスカジャパン クァウテモック)が販売しているチョコレートです

原産国はフランスのヴォージュ地方
(フランスの北東部でブドウ栽培が有名な地域なんだって、ワイン作っている地域でチョコ作るなんて素敵だね)

ちなみにシャトー(château)は、フランス語で「城」を意味するよ

豊かな自然と多くの城で知られる街で誕生したのが≪ルシャトー≫というチョコレートなんだね


全然関係ないけど↑名前が似ているフランスのワインみつけた(*’▽’)
チョコレートに合うワインだって、のみたーい!!

ルシャトーのバラエティボックスはどこで買えるの?

「ルシャトー バラエティボックス」のパッケージ

実店舗はないけど、バレンタインの時期だったら百貨店の催事場(渋谷ヒカリエとか)で購入できます※毎年時期と場所が変わるので注意公式HPの催事日程で確認できるよ

インターネットだと『楽天市場』『Yahoo!ショッピング』『Amazon』のダスカコレクション(公式オンラインショップ)のページから購入可能でした

寒い時期にしか販売していないので、人気の商品は売り切れになっちゃうことも!

買いそびれた方はまた来年(2025年)をお楽しみに(パッケージが変わるから私も楽しみ)

ルシャトーのバラエティボックスを実食!

それでは、食べてみよう!

「ルシャトー バラエティボックス」に入っている12種類のチョコ

「ルシャトー バラエティボックス」は12種類の味が楽しめるので、どれから食べるか悩んじゃう

「ルシャトー バラエティボックス」に入っている、イチジク、オレンジ、シャンパンレーズン、レーズン、ピスタチオの写真

まずは気になる【果肉系】から1粒づつ食べてみよう

★シャンパンレーズン(バラエティボックスとギフトボックスのみの限定粒)
おしゃれだ!オシャレなレーズンの味

★イチジク
何これ!おししい。

★レーズン
ずっと食べてられる。チョコとレーズンのバランスが絶妙

★オレンジ
さわやかで甘い

★ピスタチオ
ピスタチオ風ではなくて、ちゃんとピスタチオが入ってた。ホワイトチョコがだいぶ甘い

「ルシャトー バラエティボックス」に入っている、ブルーベリー、ラズベリー、塩キャラメル、コーヒービーンズ、コーヒーミルク、ヘーゼルナッツミルク、ダークの写真

次は【クリスピーポップ】を食べてみよう

★ブルーベリー
ふんわりかおるブルーベリー。サクサク系

★ラズベリー
ふんわりかおるラズベリー。サクサク系。ホワイトはやっぱり甘いなー

★塩キャラメル
?よくわからなかった。ただの甘いホワイトチョコ?サクサクはしてる


よし!どんどん行こう。次は【コーヒー】を食べるよ

★ミルク
コーヒー!ちゃんとコーヒー味してた

★ビーンズ
もっと、コーヒー!
にがいくらい。ちょっとビックリしたんだけど、コーヒー豆そのまま入ってました。ガリガリ食べるコーヒーチョコ


最後は【ヘーゼルナッツ】食べるぞ

★ミルク
よくある、アレ!ほぼ明治のヘーゼルナッツチョコのミニバージョン

★ダーク
にがいチョコ。甘いの食べ過ぎた時ににがいの食べてリセット的存在になる

「ルシャトー バラエティボックス」のチョコたち

【総評】
楽しい!小さくて、色々あって、あれ?コレは何だ?コレは甘いぞ。コレはサクサク。ボリボリ、ふんわり、ニガーイ。って1箱で色々食べられるのが楽しかったです。

味の好みは
1位:シャンパンレーズン
2位:イチジク
3位:レーズン

この3つが好きでした(果肉系チョコ好きだからね)

でも、この3つだけだと色どりが「わーきれい」ってならないから、他の子たちもいてくれて良かった(可愛さ大切)

とたお
とたお

とにかく、楽しいチョコだった

おすすめポイント

・シャンパンレーズンは大人な1粒(ボックス限定の味)
・1粒1粒個性があって楽しい

ルシャトー バラエティボックスの特長・詳細情報

「ルシャトー バラエティボックス」の詳細情報

「ルシャトー バラエティボックス」は、レーズンや白イチジク、コーヒー豆などの世界各国のこだわり素材をチョコレートでコーティングしたチョコレート菓子。

製品の詳細情報は以下のとおりです。

商品名バラエティボックス 115g
サイズ直径147×97×44mm
商品内容コーヒー(ビーンズ、ミルク)&イチジク&クリスピーポップ(ラズベリー、ブルーベリー、塩キャラメル)&レーズン&ヘーゼルナッツ(ダーク、ミルク)&オレンジ&ピスタチオ&シャンパンレーズン
内容量115g
賞味期限2024年4月30日
保存方法直射日光、高温多湿を避け、18℃以下で保存して下さい。
原材料砂糖、カカオマス、ココアバター、全粉乳、ヘーゼルナッツ、レーズン、米粉、ピスタチオ、イチジク、オレンジピール、ぶどう糖、コーヒー、ワイン(貴腐ワイン)、ココアパウダー、シャンパン、植物油脂、コーンスターチ、はちみつ、食塩/増粘剤(アラビアガム)、光沢剤、乳化剤、香料、着色料(カラメル、アントシアニン、スピルリナ青、りんご果汁、カロテノイド、植物炭末色素)、 (一部に乳成分・オレンジ・りんご・大豆を含む)
特定原材料等
(28品目中)
乳成分、オレンジ、りんご、大豆を含む
注意原材料に「はちみつ」を使用していますので、1歳未満の乳児には与えないでください
栄養成分表示100gあたり
エネルギー 504 kcal
たんぱく質 6.6 g
脂質 28.8 g
炭水化物 52.8 g
食塩分相当量 0.154 g(推定値)
価格2024年4月30日 
※2023年12月時点
販売者株式会社Daska&Desiree
原産国フランス

パッケージ・梱包状態

「ルシャトー バラエティボックス」の包装情報

「ルシャトー バラエティボックス」は楕円形の箱に入っています。箱のフタを開けると袋に入ったバラエティ豊かなチョコが顔を出します

ジャラジャラとチョコを開封!色とりどりでキレイ☆箱の絵は優しいタッチで描かれた白クマさんとフルーツ。店頭で見つけたら、ジャケ買いしたくなる可愛さです

ルシャトーのバラエティボックスの評判

今年はルシャトーのバラエティボックスを親戚一同に配りました

「ルシャトー バラエティボックス」をネットで注文した様子

「お年賀です。」と言って渡すと…

親戚
親戚

かわいいー

食べる前から喜んでもらえました。お弁当箱みたいな形と可愛い絵柄の箱に思わずニッコリ

楽天で買ったけど、袋とかおまけのチョコとかもセットで送ってくれたので、プレゼントにバッチリでした。

ルシャトーのバラエティボックスレビュー まとめ

ルシャトー「バラエティボックス」と「ギフトボックス」「50グラム」の写真

ちょっと高いから自分の為だけにポチるのは…理由が必要なチョコ!

買ったら買ったで、もったいなくて、チョコチョコ食べちゃう。でも贅沢に1箱一気に食べたい!だから、プレゼントされるとすごく嬉しいチョコです。

1粒1粒が小さくて色々な味が1日で楽しめるし(高級チョコは1日1粒、贅沢して2粒までしか手が出せない私には好ポイント)

あと、発売期間が限られているから特別感あって楽しい。チョコ界のボージョレヌーボー的なワクワク感♪

あなたの推しチョコがみつかりますよーに(私はシャンパンレーズン推しです)

]]>
【2023年】清水公園でニジマス釣り!巨大迷路も楽しんだよhttps://totamama.com/shimizukouen-fishing/Tue, 19 Dec 2023 14:51:48 +0000https://totamama.com/?p=14941

今回はこないだ清水公園で遊んできた時のブログです。どうぞ~ ニジマス~! 美味しかったです。やっぱり釣ってすぐに食べれるのは楽しいですね 2歳の次男はすぐに飽きてしまうかな…と思ったけど 満面の笑み! よかったー 6歳の ... ]]>

とたお
とたお

このブログは、2人のヤンチャボーイズを育てる現役ママがちょっとハッピーになる日常のアレコレをつづっています

今回はこないだ清水公園で遊んできた時のブログです。どうぞ~

ニジマス釣りの感想

清水公園のニジマス釣りの受付でポーズをとる息子

ニジマス~!

ニジマスにかぶりつく長男

美味しかったです。やっぱり釣ってすぐに食べれるのは楽しいですね

2歳の次男はすぐに飽きてしまうかな…と思ったけど

清水公園のニジマス釣りを楽しむ兄弟

満面の笑み!

よかったー

6歳の長男はメッチャはまってた

清水公園のニジマス釣りをイスに座ってのんびり楽しむ長男

もう、常連の佇まい(初めてです)

小さなイスは持参しました

created by Rinker
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥834(2024/11/08 06:32:06時点 Amazon調べ-詳細)

アウトドアワゴンに乗せてコロコロと持ってきた

清水公園のニジマス釣りにアウトドアワゴンに乗って向かう兄弟

本当は子供乗せちゃダメなやつなんだけど…

楽だし便利です

created by Rinker
コールマン(Coleman)
¥11,511(2024/11/08 06:31:45時点 Amazon調べ-詳細)

トトロのサツキとメイちゃんみたいにキャッキャして楽しそうだった(トラックで引っ越ししてるシーンぐらいはしゃいでた)

清水公園でニジマス釣りにチャレンジ

ニジマス釣りにチャレンジする2歳次男

竿のレンタルは1本200円(エサ付)でした

清水公園のニジマス釣りのエサ

エサは「コーン」と「ねりエサ」

最初はコーンで挑戦!

清水公園のニジマス釣りに苦戦する長男(6歳)

釣れない

あれ?釣り堀ってすぐに釣れるイメージだったけど…

大人だけだったら、のんびり待つのも楽しめるけど…

2歳は無理!

清水公園のニジマス釣りに苦戦する次男(2歳)

早々に、ねりエサにチェンジしました(ねりエサの方が食いつきが良い)

でもね…ねりエサはねりエサで難しかった
ハリにつけてもスグにとれちゃうから
丸めて、つけて、食べられて、丸めて、つけて、食べられて…のくり返し(エサのおかわり無料)

釣りなめてた

清水公園のニジマス釣りがなかなか釣れなくてあきてくる次男(2歳)

「もう飽きちゃうかな」と思ったその時…!!

釣れた

清水公園のニジマス釣りに成功した様子
次男が離脱しかけてたので、遠くからの撮影

よかったー

清水公園のニジマス

ほぼパパの力で釣ったけど、魚を見られただけで嬉しそう

次男がバケツに入った魚を見て楽しんでいるうちに…

清水公園のニジマス釣りを楽しむ様子

長男がんばれ!

その後、無事にあと2匹ゲットできた所で終了しました

清水公園ニジマス釣りルール

清水公園のニジマスを焼いている様子

長男はまだやりたがってたけど、食べきれなかったらもったいないので強制終了(また来ようね)

・釣った魚は戻せません
・生魚のお持ち帰りはできません
・ニジマス代は600円(焼き代込)

今回は全部で3匹だったので1,800円!

竿は2本レンタル(1本200円)したので、トータルで2,200円でした

釣った魚は必ずその場で焼いて貰わなきゃダメなので、釣りすぎ注意だね

ニジマスでお昼ご飯

ニジマスが焼けるまで30分かかるので(少し混んでた、すいてれば15~20分だって)

焼きおにぎり買いに行きました

清水公園のニジマス釣りの近くの売店の場所

釣り堀のすぐ近くに売店(松風)があったので、そこで買ったよ

清水公園の売店で買った焼きおにぎりを食べてる次男

「焼きおにぎり」と「焼き魚」を外で食べる

清水公園のニジマス釣りで釣ったニジマスを食べている次男

最高です

子供たち1人1匹ペロリと食べちゃった!!

4匹釣ればよかった(ママとパパは半分こ)

清水公園のニジマス釣りで釣れたニジマス

値段は安くないけど、子供たちの笑顔が見れたのでプライスレスです
ビールも飲みたいってなったけど…車だったので我慢(キャンプしたいね)

せっかくなので、清水公園を散歩

ニジマス釣りを満喫したので、さぁ帰ろう!

長男
長男

まだ、かえらない!

なにー!ママは帰ってもうお昼寝したいんだけど…
まぁ1時間釣りしてご飯食べただけだから遊びたりないよね

清水公園を散歩している所

でも清水公園って、公園って名前がついてるけど「遊具エリアは有料」なんだよね

自然公園として、のんびり散歩するだけなら無料で楽しめるけど…

アクアベンチャー」「フィールドアスレチック」「ポニー牧場」は有料!

清水公園のフィールドアスレチックの入口

フィールドアスレチックにいたっては人気で予約必須だし、そもそもパパはサンダルだから遊べないし(サンダルは不可だった)

って考えながら、天気も良いからプラプラしてたら巨大迷路に到着!

清水公園の巨大迷路

清水公園の巨大迷路

迷路はアクアベンチャーって施設の中にありました

子供たちのワクワクが止まらない
そんな、顔されたら…

清水公園の巨大迷路を楽しむ次男(2歳)

入園料が高いとか言えないじゃん!!
大人2人と6歳と2歳(無料)の4人で=2,300円

清水公園の巨大迷路の中

たかーーーい!
(予定外の出費は高く感じるんです私。結果、楽しかったからそれぐらいの価値はあったけどね)

今回のメインのニジマスより高いよ
※詳しい料金は公式HPでみてね(夏と冬で価格違うよ)

ママがひよっている間にパパがチケット買ってた!(ありがとー)

さっそく迷路へダッシュ!

清水公園の巨大迷路の階段

なんか、懐かしい作りの巨大立体迷路
ゴールを探すだけじゃなくて、謎解きも楽しめました

清水公園の巨大迷路のつり橋

長男は謎解きが大好きだからイキイキしてた
次男も長男のテンションにつられて、まねして楽しんでました

清水公園のアクアベンチャー

ちなみにアクアベンチャーは「迷路ゾーン」と「アクアゾーン」にわかれてたんだけど…
この日は10月だったのでアクアゾーンに水はでてませんでした

夏は楽しそう

清水公園のアクアベンチャー(冬)

噴水がちょっと出てたけど、あとは何てことない遊具

夏は楽しそう(2回目)

清水公園をアウトドアワゴンで帰宅

迷路を1時間ぐらい楽しんで、やっと帰宅

清水公園のニジマス

滞在時間は4時間だったけど楽しかったー

清水公園の概要

【清水公園】
〒278-0043 千葉県野田市清水906 
TEL:04-7125-3030
公式HPhttps://www.shimizu-kouen.com/
開園時間:9:00~17:00(冬期は受付終了が30分早まり、営業時間も45分短縮。また、各施設ごとに受付終了時間があります。)
アクセス:東武アーバンパークライン 清水公園駅下車、西口から徒歩約10分
公園の駐車場:1時間200円
「第1,第2駐車場」フィールドアスレチック・ポニー牧場・アクアベンチャー・ショップ・カフェなど
「第3駐車場」キャンプ・バーベキュー場・マス釣り場
「第4・5駐車場」花ファンタジア・フィールドアスレチック

【マス釣り場】
営業時間:
通常期(2/12~10/31)9:00~16:00 
冬期1(11/1~11/30)9:00~15:30
冬期2(12/1~2/11)9:30~15:30

利用料金(税込)
入場料:無料
貸竿料:1本 200円
ニジマス代:1匹600円(焼代@100円含む)
・釣り上げた魚はすべてお買い上げ
・生魚のお持ち帰りはできない
・釣りをしない方に、焼き魚の販売有(1匹600円)
・マス釣りは予約不要
・魚の育成状況により予告なく営業を見合わせる場合有

※ブログの内容は公開日(2023年12月)時点の情報です。必ずHP等で最新情報の確認をしてから行ってね

shopping

広い公園行くときはいつも持っていってる↓

created by Rinker
コールマン(Coleman)
¥11,511(2024/11/08 06:31:45時点 Amazon調べ-詳細)

釣りする時にあると楽です↓

created by Rinker
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥834(2024/11/08 06:32:06時点 Amazon調べ-詳細)
とたお
とたお

今日もママさんがHAPPYでありますよーに!

]]>
ホットクックで簡単に作る!ソーキ汁(沖縄そば入れても美味しいよ)https://totamama.com/hotcook-soki/Fri, 15 Dec 2023 06:11:23 +0000https://totamama.com/?p=14820

こんにちは、2児のママとたおです。今回は「ホットクックで作るずぼらソーキ汁の作り方」ってブログです。よかったら作ってみてね ソーキ汁とは、沖縄の家庭では「ソーキのおつゆ」とも呼ばれている、沖縄県の郷土料理のこと ソーキ( ... ]]>

こんにちは、2児のママとたおです。今回は「ホットクックで作るずぼらソーキ汁の作り方」ってブログです。よかったら作ってみてね

ソーキ汁って何?

ソーキ汁
家で作った「ソーキ汁」

ソーキ汁とは、沖縄の家庭では「ソーキのおつゆ」とも呼ばれている、沖縄県の郷土料理のこと

ソーキ(豚の骨つきあばら肉)を冬瓜(トウガン)や大根、昆布などと一緒に煮込んだ塩味の汁物です

ちなみにお店で売っている「ソーキそば」とは別物
(我が家ではソーキ汁にそばを入れてもソーキそばって呼んでるから一概に違うとも言えないけど)

ソーキそば
お店の「ソーキそば」

一般的には
「ソーキそば」は甘辛く煮込んであるソーキがのっている沖縄そば
「沖縄そば」は甘辛く煮込んだ三枚肉がのっている沖縄そば

ソーキ汁のソーキは甘辛くしないで、出汁と塩の優しいお味

でもね、スープの味は「ソーキそば」も「沖縄そば」も「ソーキ汁」もほとんど一緒だったりします!

とたお
とたお

うちの母は大晦日によくソーキ汁作ってくれたよ

ホットクックで作るソーキ汁

という事で、沖縄の大晦日「トゥシヌユール(年の夜)」によく食べられているソーキ汁ですが

今回は何でもない日に気軽に作ってみよう!をテーマにした「ホットクックを使ったズボラレシピ」です

時間はかかるけど、ほぼお任せなので簡単ですよ

ソーキ汁のレシピ

材料4人分
ソーキ600~800g
ねぎの青い部分1本
冬瓜700g
かつお節50g
乾燥昆布1本
1200cc
小さじ2
醤油お好みで
冬瓜とスペアリブ
東京や千葉でも材料はそろうよ

・ソーキ=豚の骨付きあばら肉の事です(スペアリブって名前で売ってる事が多いかな)
・冬瓜はなければ大根でもOK
・かつお節はかつおの顆粒だし(大さじ2)でもOK
・乾燥昆布はオシャレに結んで食べる場合は2本あってもGOOD
・水は目安です(ホットクックのMAX線まで入れてます)

ソーキ汁の作り方

ソーキを湯洗い(下茹で)する
ホットクックの内鍋に水とお肉を入れる
ネギなかったら、なくても大丈夫

ソーキとねぎの青い部分、水を入れて(MAXの線までたっぷりと)

ホットクックの手動MENU「スープを作る(まぜない)」を選択

手動で作る→スープを作る(まぜない)→時間|30分でスタート

油抜きをしたスペアリブを洗う

一度取り出して、肉を洗う(ねぎはバイバイ)

具材を入れて煮込む
切った冬瓜と油抜きをしたスペアリブ

キレイに洗ったソーキ、切った冬瓜と水を入れ

ホットクックの内鍋に出汁と冬瓜、スペアリブを入れて煮込む
ホットクックの内鍋もちゃんと洗ったほうがいいよ(写真はよごれてる)

あと、昆布とかつお節(だしパックに入れたよ)も一緒に入れちゃう

ホットクックの手動メニュー「スープを作る(まぜない)2時間」でスタート

手動で作る→スープを作る(まぜない)→時間|2~3時間でスタート

味をととのえる

かつお節を取り出して味見してみよう

ホットクックでソーキ汁を作っている様子

塩を入れて、また味見

ホットクックで作ったソーキ汁に塩を入れている写真

ちょっと物足りなかいと感じたら、お好みで醤油を足してみてね

完成!
ホットクックで作ったソーキ汁の写真

お肉がもっと柔らかい方がいいなと思ったら追加加熱

一度冷まして、食べる30分ぐらい前に「あたため直し(まぜない)ボタン」を押すのもオススメです

ソーキ汁に沖縄そばを入れて食べてみよう

ホットクックで作ったソーキ汁を食べる2歳息子

私はやさしい味でほっこりするソーキ汁が好きなのですが

子供達はやさしい味よりも

ガッツリ肉食べて、スープ飲んで、そばもすすりたい!ってことで

そばをインして食べています

そばを入れるには少し薄味のレシピなので、市販の沖縄そばの素をチョロっと足してます

沖縄そばの素がない場合は顆粒の和風だしや鶏がら、白だし、塩、醤油らへんで調節してみて下さい

ちなみに沖縄そばは「てるきなそば」推しです

本場 沖縄そば てるきなそば(照喜名そば)500g 

食べた事ない人は今すぐポチって↑

ホットクックで作ったソーキ汁の感想

ホットクックで作ったソーキ汁
昆布どこいった

沖縄のおばあちゃん(私の母が沖縄出身なんだ)からよくソーキを頂くので

沖縄のおあばちゃんから届いた荷物に入っているおまもりの写真
おまもりとプチプチ代わりの「ぐしけんパン」

簡単に作る方法ないかな?と考え、たどり着いたレシピです

ズボラなので、簡単を求めた結果なんだけど…

最初は湯洗いも面倒だからって、材料ぜんぶ入れて3時間煮込んで完成!とかもやってみたけど、やっぱりアクがちょっと気になって…

逆に丁寧に、湯洗いは30分に設定して、キレイに肉を洗って、そのあと肉だけ2時間煮込んで、また冬瓜とか調味料入れて30分煮込んでってやり方も試したんだけど…2回もホットクックのふたを開けて何かやるっていうのが手間に感じて(美味しかったけどね)

あいだをとって、冬瓜は一緒に煮込んじゃえ!ってなりました

冬瓜とけちゃうかなと思ったけど、大きめに切れば大丈夫だったので最近はこのレシピで作っています

臭みが気になった方はネギと一緒にショウガを入れると少しマシになります

沖縄から送られてきた豚ソーキ(骨付)の写真
やっぱり沖縄県産が美味しい

もっと言えば、かつお節パックどん!って入れてるけど、ちゃんと出汁作って合わせてっていう丁寧な作り方もある…この時に泡盛(料理酒)とか入れて沖縄っぽさをだす人もいるし…昆布は出汁として入れるだけでなく、ちゃんと結んでオシャレに食べるべきなんだろうけど…

めんどう!なので、それはお祝いの時にやろう

子供がまだ小さい(6歳、3歳)ので、楽に、おいしく、楽しく食べれる食卓を目指しています

って、ソーキ汁の感想書こうとして、レシピの話しちゃった!

沖縄でソーキそばを食べている息子(6歳)

えっと、味は…

おいしいです!

冬瓜もトロトロでペロリと食べれてしまいます

どんな肉を選ぶかによってスープの味が変わるので、塩とかの調味料はその時々によって変えてね

あと、ぬちまーす(沖縄の塩)は濃いので少しずつ足した方がいいよ

って、またレシピの話してるね

話まとまらないので、もう終わります。こんな最後まで読んで下さって、ありがとうございます

もし「作ってみたよ!感想教えてあげる」って優しい方がいらっしゃったらインスタTwitterやってますので↓コメント頂けたら幸いです

とたお
とたお

今日もママさんがHAPPYでありますよーに!

]]>